2月15日 精神科受診日とカウンセリングの日
今日は精神科受診日なので最近の状態をまとめたいと思う。
◉最近の状態……
薬の副作用のせいか、眠い日が多い。午前中はほぼ寝てる。日中や夕方、夜も何かするたびに睡眠を入れないと体がもたない。調子が良く、図書館や岩盤浴に1人で行けた日もあったが、ほとんどは家の中で1日寝たりぼーとしたりして過ごしていた。
◉イライラや落ち込み……
岩盤浴に行った際、大きな声で話しているおばさんにすごくイライラして、手が出そうだったのですぐに別の部屋へ移動した。普段は自分へ向けられている暴力性が、他人に向かってしまうのではないかと思うと軽い気持ちで外に出られないと思った。
落ち込みは、確実に落ち込んでいる日とそうでもない日があった。お金のことを考えた時に、一度だけお香を炊いて首吊りをまたしてしまった。ちょうど彼が帰ってきてしまったので未遂に終わった。
◉食事や睡眠……
相変わらず、食欲はないのに大量に食べてしまうのが毎日だ。10キロほど体重が増えていて辛い。とても罪悪感を感じる。
睡眠は、前と比べて中途覚醒が少なくなった。いつも23時くらいに寝て、3時や4時くらいに起きてしまう。そこからぼーとして過ごして、眠たくなったら寝るというのが最近の状態だ。
◉診療をうけて……
睡眠のバランスがずれてしまって、それで思うように動けないように思われる。また薬を調整して様子をみましょう。(睡眠の補助、躁状態に関わる薬を追加)
◉カウンセリングでこころに残ったこと
◉(家族の件に関して)ぽみさんは、もう十分に、1人で抱え込んで自分を責めて反省し続けました。自分を許していいんだよ。もう、頑張らなくていいんだよ。
◉今聞こえている不快な音と昔に体験した嫌な音は『別の音』。合わさってしまって、余計にぽみさんをつらくさせている。少しずつ、分けられるようにしていきましょう。ぽみさんならできます。
◉たくさんの怖い思いをしてきたから、それから身を守るために音に敏感になるのは当然のこと。よく、耐えてきましたね。自分の身を守るための術として身につけましたね。音への敏感さを否定しなくて大丈夫。それは、立派な身を守るための技術です。
◉(トラウマ療法において。先生がピースサインのような手の形をとり、それを目で追いかけて、浮かび上がった情景を掘り起こしていくく)辛かった自分を引っ張り出してきたことがすごい。辛いのによくでてきてくれました。
このつらい気持ちを1人で抱えていなくなろうとしたんだね。でも、ぽみさんはあなたのことを受け入れてくれるよ。辛かったときの自分を1人にすることなく、全部の自分で受け止める。
特に最後の言葉が、心に残った。消えたい気持ちが沸くのは、つらかった過去の自分が1人で抱え込んで1人でいなくなろうとしているから。それを、1人じゃなくて全部の自分で受け止める。受け止められるよ、どんとこい!診療にカウンセリングによく頑張った。お疲れさま、自分。
ここはいつもの日記。
今日は23時半に寝て、3時15分に起き、30分後に寝付けて、5時半に起き、5時50分に寝て、最後に7時起きられた。中途覚醒さえなければ、理想的な睡眠になったと思う。この調子だ。
朝起きて、しばらくはぼーとする。彼を起こして、朝ヨガをやった。気持ちが良かった。
朝ごはんを食べる。シチュー、サバご飯、ホット牛乳青汁、コーヒーをいただいた。朝から満腹だ。
休憩の後、写経をした。今日は「菩提薩埵」(ぼたいさつた)を書いた。本当は、薩の字が違うけど、変換で出てこなかった。中身は産だったんだけどなかった。「菩提薩埵」はサンスクリット語を音写したもので、菩薩ともいう。人を助けるなと、仏教を積極的に実践しながら、悟りを求めて修行する人のことを指す、とのことだった。この後にどのような言葉が紡がれていくのかが楽しみだ。
すごく眠いので、そのまま体を睡眠にあずけて1時間20分ほど寝た。起きたら、ちょうどベースブレットが送られてきたので、早速シナモン味をいただいた。おいしい。満腹感もある。これは続けたいなと思った。
食べた後にまた眠くなってまた寝た。今日は病院だから、遅れないように寝過ごさないようにしなくちゃいけない。
眠いけど、なんとか病院にたどり着いた。待合室でも、眠気をなんとかする。診療とカウンセリングを受け、実家に少しよってから帰った。へとへとだ。
ビーズクッションがへたれていたので、今日買った補填のビーズを入れたんだけど、想像の10000倍大変でした。3回くらい大爆発をしたけど、なんとかもとのもあもあふあふあのビーズクッションになってうれしい。1時間くらいかかった。疲れてんのになんで手を出したんだろw
お風呂に入る、気持ちが良い……。疲れが飛んでいくよう。入れて良かった。スキンケア、髪の毛乾かすのもばっちり。
急に世界樹の迷宮Xがやりたくなってやる。楽しかった。どきどきがとまらない。おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?