見出し画像

しみわたるポタージュ

優しい食べ物ってなんだろう。

体が必要としているものはなんだろう。

いろんなことを考えます。

私の体を作っている、食事。

体を支えてくれている腸内細菌。

体に良い習慣、考え方、整え方。

まだまだわたしは知らないことばかりです。

いろんな情報に出会うたびに、体感するたびに、そう思います。


私は、食べられる物が不自由になってから、食に興味を持ちはじめました。

不調になってしまうこと、食べられるものが限られてしまうことは、ときには辛い思いもします。

だけど、これに、良いも、悪いもない。


きっと、全てが気づきのきっかけで、全て、良くしてくれるために起きているはずです。


だから、私はこれを学びのきっかけにしたいと思って、コツコツいろんな情報を集めています。

このnoteは、自分の備忘録として。そして、もしも誰かの力になれたら嬉しいです。🌷

————————————————————————

ということで、最近作ったコーンポタージュのレシピをシェアします!🌽

ポタージュって、健康な人も、不調な人も、子どももお年寄りも、みんなが安心して食べられるものの一つだと思います。


優しい気持ちになれる、素材の味をいかしたポタージュで、心も体もあたたまろう☺️

———————————————————————-

◎材料◎
約2人分です。
(作った時の写真は8人分ぐらいの材料なので、参考程度に見てね)

・玉ねぎ   大1
・とうもろこし 1本
・水100ml  ・豆乳 200ml ・塩 小さじ1


①玉ねぎを飴色になるまで弱火で炒めます。

玉ねぎを出来るだけ薄くスライスし、大きめのフライパンで混ぜながら炒めると火が通りやすいです。

炒める時に、塩を少々加えます。

しんなりして、水分が出てきたら、弱火でグツグツ様子を見ます。

水分がなくなってきたら、少し水を入れて、蒸して、混ぜながら炒めます。

(…飴色になるまでは、相当時間がかかるので、軽く茶色になるくらいでもいいと思います!!)

私は、30分は、炒めました。。根気が必要です。笑

画像2

②コーンを入れます。

コーンは、本当は一つぶ一つぶ、手でちぎっていれたほうが良いらしいのですが、私は濾すので、包丁で大雑把に切って入れました。

画像3

この写真は、大量に作った時のものなので、多いです。(笑)

③コーンを切った、芯の部分で出汁をとります。

別の鍋を用意し、水100ml程度とコーンの芯入れ、グツグツさせます。
ある程度出汁が取れたら、玉ねぎ&コーンのお鍋に出汁を注いで混ぜながら、またグツグツさせます。🥘

画像4

④ハンドブレンダーで食材を細かくします。

画像1

私は、こんなタイプのハンドブレンダーを使っています。

食材が、全てペースト状になるまで攪拌します。

⑤塩大さじ1を入れて、一度味見をします。

この段階では、少し塩味が効いているけど、

おいしいな!と感じたら、オッケーです!

⑥豆乳を半量(100ml くらい)入れ、馴染ませたら、濾します。

ザルとボウルを用意し、ザルに流し込んで、木べらで押しつけるように混ぜ、しっかりと濾します。

これが、結構大変な作業です😂がんばれー!

⑦ボウルに出た、濾したスープを再び鍋に入れ、残りの豆乳を注ぎます。

画像5

一度味見をし、程よい味付けになるように塩を調整します。

塩気が多いと思ったら、豆乳で調節してください。

美味しい!と思ったら、完成です✨

画像6


手間はかかるけど、手間をかけた分、素材の味が引き出されて、すごく美味しいです!!

味付けは塩だけ!✨安心の味です。

みなさんも、是非作ってみてください。

もし、作ってくれたら、こっそり教えて!超嬉しいから。。😉

最後まで読んでくださってありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?