見出し画像

“幸せ”について考える。

こんにちは、miruです。

最近自分の幸せの価値観が少し変わってきたような気がするのでここに記録しておきます。

例えばこれは以前の私のツイート。

画像1

画像2

………笑

なんというか、モノへのこだわりが凄かったんですよね。

もっと遡り私が前の彼氏と付き合っていた頃、私の中では「かけてもらったお金=愛」のような考えがありました。お金をかけてもらえないということはその程度、という思いが。この捻くれ思考は果たしてどこからやってきたかというと、多分SNSです。

もともと買い物好きだったこともあり、あれもこれもと欲しいものはとどまることを知らず…(おそらく計◯百万円?)

今振り返ると信じられないような出来事も沢山あり、その度に炎上した思い出。笑 まあ今どうこう言っても過去は過去、この「スーパー我儘期間」があったから今落ち着いてるのかもしれないし…?と考えることにします(ごめんね)

勿論今も買い物は大好きだし、ワクワクします。先程のツイートの中で挙げた物も、手に入れたい気持ちが無くなったわけではありません。

でも今言えるのは、モノでは満たせない部分があるということ。一時的にはハッピーかもしれないけど、またすぐ次、次となりがちでした。そのループでいつもどこか虚無な、虚構を生きているような気持ちでした。

ではここで、いまの私が幸せを感じる瞬間について書いていきます。

✔️彼氏といるとき

✔️筋トレをやり切ったとき

✔️美味しいものを食べたとき

✔️日々の小さな目標を達成できたとき

✔️副業で収益を上げられたとき

✔️給料日

小さなものはもっと沢山あります。以前と変わったのは、何かを“自分で”達成した、やり遂げた時に幸せだと感じるようになったということ。

でも彼氏の存在も大きいです。本当に日々感謝していて、感謝とはこういうことか、と教えてくれた人。今までの「尽くされて当たり前」精神は消え去りました。拍手👏🏻👏🏻👏🏻笑

ちなみに上の画像は今1番好きなスイーツ、甘楽のいちご大福。これを彼氏と食べてる時も幸せです……🍓

下手したら彼氏大好きアカウントに転生しそうな勢いですが、流石にそれは引かれそうなのでやめておきます笑


コロナ禍な事もあり気軽にお出かけできない分、読書や勉強などで新しい考え方や知識との出会いがある今日この頃。自分と向き合ういい機会なのかもしれません。

では。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?