見出し画像

【科学的学習法】P-A-T法とは

「あなただけの学び方を」

「心理学の視点から勉強法や指導法を紹介する系noter」のみりんです。

今回は,「P-A-T法」という学習法についてご紹介していきたいと思います🌈

それでは早速行きましょう♬

【P-A-T法とは】

note 画像表 29

つまり,

P:ざっと大枠や図表を確認し,ポイントや概要を把握する

A:本格的に取り組んでみる

T:確認して定着

という流れですね♬

もしかしたら無意識的にやってらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません(*^-^*)

一度お試ししてみてはいかがでしょうか

「他の誰のものでもない,あなただけの学び方を」

お役に立てたら嬉しいです😊

【この記事をより詳しく,文章で読みたい方はこちらから(18時にあがります🌈)】

https://ameblo.jp/mirin-psychology/entry-12655463412.html

ここまで読んでくださり,ありがとうございました。みりんでした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?