見出し画像

【不思議だよね】助けを受けて,「感謝」する時と「申し訳ない」と思う時

「あなただけの学び方を」

「心理学の視点から勉強法や指導法を紹介する系noter」のみりんです。

今回は,助けを受けて,「感謝」する時と「申し訳ない」と思う時の違いをテーマに書いていこうと思います🌈

それでは早速行きましょう♬

【助けを受けて,「感謝」する時と「申し訳ない」と思う時】

note 画像表 321①

note 画像表 321②

つまり,本来なら,「サポートが自分にとってどう役立ったか」を評価して,それがそのまま「感謝」の気持ちに繋がるはずが,そこに「相手との関係性」や「相手の状況の推測」といったものが絡むことにより,「申し訳ない」と思うわけです💦

サポートに対して「申し訳ないなあ」と全く思わないのも,なんかちょっと引っかかる部分はあるのですが,サポートをした方も,「申し訳ない」と思われるよりは「感謝」された方が嬉しいと思いますし,難しい所だと思います。

あと,当然その方の性格的な部分が大きいと思われます。

「他の誰のものでもない,あなただけの学び方を」

お役に立てたら嬉しいです😊

【この記事をより詳しく読みたい方はこちらから🌈】

https://ameblo.jp/mirin-psychology/entry-12631820580.html

【アメブロにて活動中です♬】

いいねやフォローして頂けると励みになりますので,そちらもどうぞよろしくお願い致します♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?