マガジンのカバー画像

一日ひとつずつ強くなる

78
毎日noteを書いて強くなる。ゆるいのから、かたいのから、ビジネスなやつから、遊びのやつから、ごちゃまぜ。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

45.メリー誕生日マス

12/25に誕生日を迎えて、31歳になった。 30歳になった時は「ついに大台にきてしまったな〜〜…

8miricd
5年前
3

呼吸

最近、呼吸にも工夫の余地があるのでは?と思っている。 例えば、なにかの仕事から全く違う別…

8miricd
5年前
3

病院

体調を崩して病院にいくことがたまにあるのだけど、あれはすごいブラックボックスが現代におい…

8miricd
5年前
4

睡眠

昔より睡眠の大事さを実感する場面が増えたな、と思う。 たぶん、昔は若いから多少適当でも大…

8miricd
5年前
2

反直観

プロダクトマネージャーという仕事、特にまだ世の中にない事業のプロダクトマネジメントをする…

8miricd
5年前
4

焚き火

寒くなってきて、ふと「冬だな〜」と思った瞬間、なぜか脳裏に焚き火の光景が浮かんだ。 でも…

8miricd
5年前

ストレングスファインダー

このあいだ、全社でストレングスファインダーをやった。 ストレングスファインダーとは、「これがあなたの特徴で、ここを伸ばすと強みになるかもしれませんよ」という5つの資質を教えてくれる診断ツールみたいなものと思ってもらえればいいと思う。 約3年前にも一度受診しているので、今回が二度目の受診になる。(人間は成長、変化するので、時間を置けば結果が変わるため、複数回受けることも珍しくない) 今回の結果は下記だった。 ・戦略性 ・個別化 ・着想 ・親密性 ・学習欲 各項目の意味

買って良かったアレやコレ

noteで #買ってよかったもの のハッシュタグ企画があるようなので、のってみる。 自分の場合…

8miricd
5年前
5

富士山

昨日、飲んでたら富士山の話になった。 社内のメンバーのひとりが1on1で「富士山にのぼりたい…

8miricd
5年前
9

目標と日々の行動の関係、難しさ

一般的な営利企業にお勤めのみなさんは、おそらく会社の売上目標とか、それ以外の形で、「目標…

8miricd
5年前
3

読書の冬

ここ数日、なぜだかインプット欲が凄まじくて3日で8冊の本を読んだ。どれも300-400ページ以上…

8miricd
5年前
7

アドベントカレンダー

アドベントカレンダーというものを聞いたことがあるだろうか? エンジニアにとっては割と馴染…

8miricd
5年前
3