ADHD・ASD子育てmiri

発達凸凹な活発っ子君は現在6歳。ADHDとASDの特性があります。 ワンオペ育児奮闘中…

ADHD・ASD子育てmiri

発達凸凹な活発っ子君は現在6歳。ADHDとASDの特性があります。 ワンオペ育児奮闘中😆ほんわかマイペースな下の子は2歳。対象的な2人です🌈療育・幼稚園へ行けなくなり、年長で転園を経験したことなども投稿していきたいと思います✏️

最近の記事

どうして支援級クラスなの?と聞かれたら

息子は小学一年生になり 娘は幼稚園へ入園しました 息子は行き帰りの付き添いが必要ですし、トラブルもある中まだまだ忙しいのですが… 少し自分の時間が確保できるようになってきて、子育てについて発信できる時間も少しずつ増えてきたところでnoteを更新できることになりました 息子は小学校の支援級クラスに通っています そして今日は 「なぜ支援級なのか」お友達に聞かれたらどう答えるか、という内容についてインスタ投稿しました こちらです 大人に正しい知識があったり、偏った見方

    • ADHD・ASDお友達トラブルと保護者様

      久しぶりの投稿になります。 引っ越しのバタバタや、息子の成長と共に目立つようになってきた特性に気持ちが追いつかず、なかなか投稿できずにいました。 最近少し考えてしまうことは、息子のお友達トラブルについて。 暴言を吐いたり手を出してしまうこともある息子。 まだ小さい妹も一緒に2人を公園に連れて行くと、妹の安全を守るため息子にずっと付いていることは難しい。 ずっと付いてないとすぐにお友達トラブルが起きてしまう。   息子はASDとADHDの特性があり、ダメとわかってい

      • 去年は不参加だった運動会*ADHD・ASD子育て

        息子が幼稚園へ行けなくなったのはちょうど去年の今頃。運動会がキッカケでした。 今年は、手厚く関わっていただける幼稚園へ転園したことで毎日楽しく登園できています。 しかし息子は 発達特性により、嫌だった思い出が記憶に残りやすい。そういったこともあり運動会に拒否感を示すことが多々ありました。 そこで 先生方が息子にできる役割を与えてくださったり、無理強いをしないことでその拒否感も和らいでいきました。 運動会の練習期間に幼稚園へ行けている。それだけで素晴らしい。    

        • キャンドゥで購入した木製汽車*ADHD・ASD子育て

          夏休みは終わりましたが…夫が土日に必ず休める仕事ではないため、家で過ごす時間はやはり大変。 そんな時に、押し入れでプラレールを発見!! しかしこれは出すことができない… 何故かというと… 長男にASD・ADHDの特性があり、プラレールで遊び始めると癇癪を何度も起こしてしまうため。 手先に上手く力が入らないこともあり、線路を繋げず大きな声で怒ったり 自分が思う方向に電車が動かない時や、脱線してしまうともう大変。叫んだり電車を投げることもある。   そん

        どうして支援級クラスなの?と聞かれたら

          6歳長男の検査結果*ADHD・ASD子育て

          大変だった夏休みが終わりました。 家事育児でいっぱいいっぱいになってしまい、更新ができずにいました。 そしてここでご報告。 息子の発達について病院へ通い、検査をし その結果が出ました。 ADHDとASD(自閉スペクトラム症)の特性があるという結果になりました。 IQも調べてもらい、平均値ということでした。 今回行ったのはASDの検査でした。ADHDの方は息子の様子や私からの聞き取りからの判断でした。 知的に遅れは無いのですが、ASDの検査での点数は基準値を上回っていま

          6歳長男の検査結果*ADHD・ASD子育て

          辛いですよ夏休み*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          大変忙しい夏休みを過ごしている方も多いのではないでしょうか。 我が家は活発なお兄ちゃんを筆頭にてんやわんやな状態です。 というか、この状況…病んでしまうママ達も多いはずです。 発達障害の特性により衝動性が強い息子は、普段から大変なことが多いのに… 毎日家でずっと一緒に過ごすとなると本当に大変! 元々体をたくさん動かすことが好きな子なので、幼稚園で天候により外遊びができないな時は癇癪を起こすくらいです。 しかし 私1人で2歳の娘と息子を外へ連れ出すことは本当に大変な

          辛いですよ夏休み*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          ダイソーのフィンガーペイントレビュー*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          子育て中の皆様、夏休みはいかがお過ごしでしょうか。 毎日お子さんと過ごすのは、大変なこともあるかと思います。 長期休み中といえば遊びのネタに困りませんか? 我が家は5歳児と2歳児と共に乗り切る夏休み。 長い夏休みを乗り切るために、100均でいろいろなものを購入しています。 探しに行くのも割と楽しいです。 最近購入したものはこれです 実はこれを店頭で見つけた時、スタンプのようにスポンジに液体が染み込んでいるような商品だと思い購入しました。子連れで来ていたので、説明

          ダイソーのフィンガーペイントレビュー*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          息子のせいにしイライラしていた*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          発達凸凹さんの5歳息子に手がかかる。いつもそう思ってしまう。 「もう5歳なのに」とか 「イライラさせないで…」とか。 そこで息子とたまには離れたいと思ってしまう。 しかし、ここであえて2人きりになってみたんです。 下の子は夫に託し、私と息子の2人きりでのお出かけ。 2人になると 思っていたよりも自分は、下の子である娘のためにも頑張っていたことに気付く。 ・2人の安全確保や時間に間に合わせる為に娘を抱っこ紐、息子の手を繋ぎながら歩く ・娘がなかなかチャイルドシ

          息子のせいにしイライラしていた*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          ママだからこそ1人になる時間が必要*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          そろそろ、流石に。「子育てはママがするもの」みたいな偏った考えは減ってきているのかな…? 働いているママも専業主婦のママもどちらも大変。 それぞれにそれぞれの大変さがある。 私は5歳の息子と2歳の娘の母で、2歳の娘と毎日一緒に過ごしています。 我が家の場合は娘が3歳からの入園になりますし、息子に発達凸凹があり不登園の経験もあるので…今のところ私は働かずに様子を見ています。 毎日ずっと子供と一緒。それは想像以上に大変なことでした。 たとえ子供が寝たとしても同じ空間にい

          ママだからこそ1人になる時間が必要*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          療育施設を決めるときに大事なこと*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          我が家の息子は療育を一度辞めた経験があります。そして今は別の療育施設へ楽しく通っています。 そんな経験をした母である私が思う 療育施設を決める際に大事なことそれは ・子供に合わせてもらう療育ではなく、子供に合わせる療育をしているか ・長所や得意なことを伸ばしていくような対応をしているか ・療育施設を何箇所かお子さんと一緒に見学をする 最後は親がすることなのですが、本当にこれは… 忙しくてなかなか時間がとれないとは思いますが、後から辛い思いをするよりは良いのではないか

          療育施設を決めるときに大事なこと*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          診断に向けて準備したこと*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          我が家の息子は、発達障害の診断をするために通う病院が数ヶ月前に決まりました。 病院は、予約してすぐに診断してもらえるわけではありません。 同じように困っている方がたくさんいますし、田舎なので病院は少ない方。予約するにも競争率が高く、予約の電話をかける日程と時間も決まっていて…皆んなで一斉にかけるためなかなか繋がらない状況になります。 やっとここまで来たか! という心境です。 病院で診断に向けての検査をするというのもすぐに決まったわけではありません。 息子はよく話をする

          診断に向けて準備したこと*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          ピザ屋さんごっこ*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          活発なお子さんと1日家で過ごす休日…ワンオペ。 時々辛くないですか??笑 正直私は…結構辛い。 今日はピザ屋さんごっこでもさせて少しでも時間を持たせようと考えました。 画用紙を適当に丸く切って4等分に切り端を少し折り曲げて… 具材を適当に切る ADHDタイプのうちの息子は、長く集中することが難しく1人で遊ぶことが苦手。 時々適当に廃材や画用紙などを使って目新しいものを作ると少し遊んでくれます。 飽きやすいからと言って何回もおもちゃを買っていられない。 作る余

          ピザ屋さんごっこ*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          登園拒否。不登園中の息子の話*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          現在年長になります息子は転園を経験しています。 以前通っていた幼稚園はいわゆるマンモス園。 そして園の雰囲気としては 「みんなと同じことをするのが正しい」そんな雰囲気。 息子には合わなかったのでしょう。 ある日「行きたくない」が爆発。 思えば通い始めた時期からずっと行き渋りはありましたが、行きたくないって良くあることなのかな…と思っていた自分を責めました。 「続けることが正しい・行かない選択肢は無い」そんな世界で育ってきた自分。 そして勿論周りにもそういった人達は多い

          登園拒否。不登園中の息子の話*ADHD活発っ子子育て乗り切り法

          ADHDの特性・基礎知識*ADHD活発っ子子育ての乗り切り方

          今回は『ADHDとは何か』まず基本的なところからお話していきたいと思います。 ADHDとはAttention-Deficit Hyperactivity Disorderの略であり、日本語では「注意欠陥多動性障害」(注意欠如多動症)と略されます。 ●ADHDの3つの特性 ADHDの3つの特性としては 不注意 多動性 衝動性 が挙げられます。 どの特性が目立つかは人によって異なります。 ●大切にしたいこと 我が家の長男は3つの特性すべてが当てはまるタイプなの

          ADHDの特性・基礎知識*ADHD活発っ子子育ての乗り切り方

          子連れ旅行に最適な遊べるホテル*ADHD息子も大満足

          子連れで旅行に行きたいけど落ち着きのない我が子を連れていくのが心配…そんな方にピッタリなホテルを見つけたのでシェアします。 栃木県那須郡那須町の「ロイヤルホテル那須」がオススメです! このような遊び場がホテル内に設けられており、宿泊しながら自由に遊ぶことができます。 ※私達が宿泊した際には21時まで出入り自由でしたが、ホームページ等で確認しておいた方が安心かと思います。 活発な子は特に、部屋にいるだけでなく遊べる場所があると満足度の高い1日になります。 この他にも遊び

          子連れ旅行に最適な遊べるホテル*ADHD息子も大満足

          手のかかる息子に悩んできた*〜ADHD子育て乗り切り法〜

          こちらのnoteを始めた1番のキッカケは 息子です。我が家の活発っ子くん。 息子は0歳の頃からとても声が大きく、パニックのように突然泣き叫ぶことが多く… 気付けば1日が癇癪で終わっていることも。しかし言葉は達者な息子。パッと見た感じだと全く問題が無いように見られることも多いのです。 3歳くらいまでは 「様子を見ましょう」 と言われるんですよね。どうしても。 周りからも 「そんなもんだよ〜」 と言われることが多い年齢。 本当に辛かった…! ずっと孤独な気持

          手のかかる息子に悩んできた*〜ADHD子育て乗り切り法〜