見出し画像

祝100記事!noteを習慣化させるには?


こんにちは。みくつぶです。


あー、続かない…
今日はやらなくてもいっか!

これ、、、最近までの私です。

ブログは以前から書いていたものの
気が向いたときに書くだけ…
『続けよう』と思ってもなかなか
続けることができませんでした。

noteを『よし。毎日書くぞー!』と
気合いを入れて5月12日からはじめ、
もうすぐ3ヶ月。
毎日投稿することができています。

そして昨日、noteからこんなお知らせを
もらいました。

画像1


100記事達成のバッジ^^
嬉しいー!!
記念すべき100記事目はなにかというと
ハンバーガーのつぶやき。。。笑
あー、もっとちゃんとした記事にしておけば
良かったと後悔。
まぁ私らしいと言えば私らしくていいのですが…

ブログをなかなか続けて書くことができない
私がなぜnoteは続いているか不思議ですよね。
考えてみたのですが、noteは楽しいから
続けられる
のだと思います。
今ではnoteが生活の一部になっていて、
書かないと落ち着かなくなるぐらい
私の中で習慣化されています。
歯磨きやお風呂に入ることと同じですね。

noteがなかなか続かないという方は
『3分だけやろう!』と意識してみてください。
今日はやる気がないな…
と思っても『とりあえず3分だけやろう』
とやってみてください。
『明日でいいよね』となったら
毎日そう思ってやらなくなってしまうから。
書き始めるとエンジンがだんだんかかって
くると思います。
毎日毎日そう考えて行動していると徐々に
習慣化されてきますよ。
習慣化するまで続けたらもう大丈夫!
投稿するのが苦ではなくなっているはずです^^
コツコツ続けて習慣化させてくださいね。

でもコツコツやるって結構しんどいですよね。
すごくわかります。
私は何度ブログを頑張ろうと思ったことか…

やっぱり習慣化させるために1番重要なのは
楽しむこと
だと思うのです。
楽しくないことはなかなか続きませんよね。

noteはなぜ楽しいかというと優しくて愉快な
フォロワーさんたちとお話しできるから。
応援してくれている気持ちが伝わってきたり、
アドバイスをくれたり、私はフォロワーさん
がいてくれているおかげでnoteを続けること
ができています。

ですので、noteがつまらないなと感じている方や
なかなか更新できないと思っている方は
フォローしている方やフォロワーさんと
お話ししてみることをオススメします。
コメント欄で気軽にお話ししてみてください。
仲間ができると楽しくなっていきますよ^^

いつも読んでくれているフォロワーさん、
本当にありがとうございます!
これからも楽しく続けていこうと思うので
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#習慣にしていること

130,728件

いつも応援してくださりありがとうございます♪ サポートしていただけるととっても嬉しいです(*^▽^*)