見出し画像

サプリメントよりも大切な事

胃腸は、自分の意志とは関係なく、自動的に働く刺激を伝える組織に、大きく左右されます。この刺激を伝える組織には、体を固くさせる組織と体を緩める組織があります。

胃腸の働きは、体を緩める組織が大きく働く事によって活発になります。それは胃の場合は、食べ物が胃に入った時に、胃酸や消化できるようにするタンパクがたくさん出るからです。

リラックス家族

体を緩める組織が働く時は、リラックスしている時です。

なので、考え事をしたり、不安を感じながら食事をする事は、胃腸が働きにくくなるので、せっかくの手作りの料理だったり、高額のサプリメントを摂ったとしても、その中に入っている栄養素がしっかりと体の中に入ってくれないかもしれません。とても、もったいないですね。

一人より、家族や仲間と一緒に楽しく食事を摂る事が良いのです。

現代の食べ物は、軟らかいものが多いので、よく噛まずに呑み込んでしまう場合も多いものです。特に忙しい時は、余計にそのようになりがちです。

よく噛んで食べる事は、お口の中で食べ物を細かくして唾液と合わせて消化しやすいようにしています。さらに、胃でも消化しやすいようにしますので、腸でとても吸収しやすくなり、栄養素が確実に体の中に入って行きます。

画像2

最近は、スマホなどをよく見ていますが、その時の姿勢はどうでしょうか?猫背になっていたりすると、内臓が動き難くなっている事も有るので、そうすると働きが悪くなりがちになるので、この点も気を付けると良いですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?