見出し画像

否定される現実を創っているのはあなた自身


◆否定されてばかりだなと思いますか?

あなたが「こうしたい」と発する時や、意見を求められて発した時、
却下される、否定されるという経験ありますか?
思えば、いつも否定されてばかりだなと思うことありますか?

いつも否定される現実だと、だんだん自分の意見を言うことをやめていってしまいますよね。
それに、言っても無駄ならば、思うことすらやめてしまうようになってしまいますよね。

こうなってくると、もう意識はあきらめモードになってしまいます。

でも、ここまでくるまでに実は、その「否定される現実」を作っているのはあなた自身だと言われたら受け入れられますか?

これまで私の記事を読んできてくださった方、そして引き寄せの法則を理解されていらっしゃる方ならご理解いただけると思います。

◆否定されたときの思い込み

あなたが、これまで何度か自分の意見を発した時に否定された出来事と、その時の感情の結びつけが、「否定される現実」を創っています。

何度も似たような場面に出会うたび、
『ほら、やっぱり私って否定される・・・』と確認しては
潜在意識にそのデータをすりこんでしまってきたのです。

完全に『私はいつも否定される人です』という設定が出来上がっています。

そのわたしが生きているわけなので、引き寄せの法則どおりに、その現実が毎回つくられています。

なにもおかしな話ではありません。
あなたの「否定されたときの思い込み」が毎回強固なものになって、現実化しています。

引き寄せの法則を知れば知るほど、
自分の現実に当てはめれば当てはめるほど、
こんなにシンプルでわかりやすい法則はないと思います。

◆否定される私を抜け出すためには

まず、あなた自身が

「否定される私」

という自分への評価や誤認を手放さなければなりません。

私はいつも、自分の意見が言え、みなに肯定され、大切に扱われている存在である。
としなければなりません。

脳は、否定形は理解できないのだそうです。
なので、今後あなたが「否定されない私」の設定をするためには、肯定形で言い換えること、またその肯定形の言い換えを、潜在意識が正しいと認識するまで、すりこみ続けなければなりません。

これがいわゆる、潜在意識の書き換えです。

今回の例で言うと、「否定されない私」では脳が理解しないので、
『いつも肯定されている私』といようにあなたの中で言い換えが必要です。

そして、いつも肯定されている私であることが、
あなたの中で信じて疑わないレベルまで、
何度も何度も自分に言い聞かせていかなければなりません。

その方法がアファメーションです。

アファメーションは、言葉を口にして言うのが一番良いですが、もしいつもそれが出来ない(かもしれない)のであれば、
紙に書いて、いつも目にするところに貼っておくのもオススメです。

スマートフォンの待ち受け画像にしておくのもいいですね。

◆まず内観し、手放すべきものを見つける

とはいえ、急に「肯定される私」を入れることが出来ないのが普通です。

そこで、内観が必要になります。

どうして私はいつも否定されてしまうのか?
もちろん、過去にタイムトラベルをかけて、いつどのタイミングでそのような思い込みを入れてしまったのか?を探すのも一つです。

でも、もう持ってしまっている事実はわかっていることなので、タイムトラベルをかけずとも、今持ってしまっている信念をどうするか?を考えていくほうがスムーズです。

もちろんタイムトラベルをかけて、原因を追求し、そこから解釈を変更していくやり方でもいいです。
その方がやりやすい人はそこから始めていいと思います。

「意見を聞いてもらえない」→なぜ?

「私が言うことなんてできるはずがないと思うから」→なぜ?

「今まで似たようなことで失敗しているから」→どうだったらよかった?

「失敗もしたくなかったし、これからも意見をきいてもらいたい」→本当に失敗だったの?別の見方を探せる?

「失敗したからまたチャレンジしようと思えているところは成功だから、失敗じゃないかも。」→手放すものは見つかる?

「私が失敗だったと決めていたこと、失敗するダメな私が言うことだから聞いてもらえないのだと思っていたこと」
これらを手放して、どう設定しなおす?

「どんなチャレンジも貴重な体験。私に失敗はない」
「私の話はいつも肯定されて応援される」

これらに設定しなおし、いつもその意識で存在しさえすれば、あなたの現実はその通りになっていきます。

◆現実はあなたの思考と感情が創っている

なんども同じセリフを言っているかもしれません。
でもそれが事実だから言うしかありません。

どんな現実も、あなたが創っています。

過去のどこかで思考した通りの現実が未来のどこかで目の前に現れます。

地球には時間の概念があるので、目の前に現れるまでにタイムラグが生じます。

だからきっとみな、昔に発した思考のことを忘れてしまっているのですね。

どれくらいのタイムラグがあるか?も人によりますからなおさらですね。

潜在意識の力は、いわゆる「自動」で現実を創っていく力なので、そこにすべてを委ねていったほうが、きっと望む通りに生きられます。

ただ、その潜在意識にあなたが「何を」信念として持っているか?を望む方向に修正していかなければ、自動で創られる現実を大歓迎できないかもしれません。

あなたの潜在意識は、どんな信念を持っていますか?

その信念を探るには、内観ワークが必要です。

自分一人でできない場合は、専門のコーチに是非頼ってくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?