見出し画像

72時間の法則

割と多岐にわたって興味が出るタイプで大体最後までやり遂げずに終わってしまうタイプのわたし。

何かをやろう!と思い立った時に72時間以内に行動しないと、しなくなるという72時間の法則をネットで見てからできるだけ思い立ったらすぐに行動に移すように心がけてみようと思い実行中。
あとは継続するだけです。


前回の投稿から時間が空いてしまったのですが私のフォトギャラリーを使用してくださった方。
いいねやフォローをしてくださった方、ありがとうございます!

久しぶりにnoteを開いてみたら通知があり、色々な方の目に留まっているようで嬉しく思います。


実は転職活動(今は在籍してないから就職活動になるのかな?)はあまり進展なしで明日と2月上旬に1社面接があります。
まだ職種について迷ってしまい受動的に転職活動をしているせいだから行き詰っている状態です…。
転活終了まではまだ長そうだな(苦笑)

転職活動以外では最近腕の痺れがあり勉強が手につかなくなりました。
低すぎるテーブルのせいと、ペンを握る手にかなりの圧をかけて文字を書く癖がありそれがたたった模様。

それにより肩こりも悪化して思うように進んでいません。

新大久保のマッサージ店

それを解消すべく先日は新大久保にあるコスパ最強なマッサージ店でマッサージしてもらいました!(雰囲気は海外にある地元のマッサージ店な感じ)
週1回の整骨院と併せて、月1回マッサージに通う事が目標で自宅でもストレッチをしています。

今年は健康な体になるぞ!!!!!

書きができない分、テキストを読んだり読書をするようになりました。

今読んでいるのはこれ。

転職活動と併せて、この先自分がどうなりたいのか考えつつ日々生活していきたいと思います。


20日前に購入した桜はすべて散ってしまいました。
その代わり後からどんどん葉を出して生き生きとした姿を見せてくれています。

花が終わってもまた素敵な姿を見せてくれてありがとう。
ちょっと駆け足な気もするけど、芽吹いたばかりの葉っぱは柔らかくてキラキラしています。
花の盛りが終わっても桜は綺麗なままでした。

花を見て綺麗と思う心理はそれを見た側が覚える感情で、当の花は綺麗に思われたくて咲いている訳じゃないんだよってなんかの本で読んだな…。

にんげんも、そんな風に生きたいね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?