見出し画像

南八ヶ岳で、絶景&秋の山大満喫

2023年10月14日

山のベストシーズン!ということで天気も良さそうだったので南八ヶ岳へ。私は2年ぶり。季節的にも、3000m近辺の高さの山に行けるのは今年はこれが最後のチャンス。

前日の飲み会は相当な強い意志で22時前に切り上げ、翌朝は3時起きで出発、7時前には赤岳山荘に到着。山シーズンの週末で天気も良いせいかかなり混み合っている中なんとか車を停めて、7時に美濃戸口からスタート。

10月半ばの高い山なので、念の為持っている秋のフル装備を持参。
いつもの夏のウエアを長袖に変更、メリノウールのアームカバーにグローブ、イヤーウォーマー。ザックには基本のレイン上下などの他に、ミドルレイヤー代わりのユニクロのウルトラライトダウン、テムレス、チェーンスパイクも携行。

6ℓザックでは冬装備入れるの限界ではち切れそう。

朝はだいぶ冷え込んでたので、最初からレインも羽織る感じ。でも、下は全員生脚という矛盾w←ハイカーさんたちに何度もつっこまれましたw

硫黄岳まではそれほどキツくない緩やかな登り
とはいえ、スタート時点ですでに標高1700mはあるので、おしゃべりしながらゆるゆる歩いてるだけでも息が上がる。

いい天気!


樹木帯を抜けて眺望が見えてくると、本当に今日天気良すぎない?最高なんですけど?とテンションアゲアゲ。

硫黄岳の手前!岩肌が綺麗


硫黄岳に到着!標高2760m

最初のピーク!


ちなみに、こちらは2年前。ガスガスで何も見えず!w


爆裂火口があり、迫力満点◎ここに熊が転がり落ちたって前に聞いたことがあるような、ないような…wほんとかなぁ?

遠くから見るとカラフルなハイカーさんたちが連なっていて、ジオラマみたいで可愛い。

そのあとは横岳へ。

とにかく切り立ってる系の尾根が怖くて怖くて(実はまぁまぁ高所恐怖症)、超へっぴり腰で岩にしがみつきながら。。。

景色綺麗すぎなんだけど高いの怖くて横目でチラ見しながら。
ハシゴすら怖い

前に来た時こんなに怖かったっけ?!と思ったけど、確か2年前はガスガスで周りがこんなに全部綺麗に丸見えになってなかったから、大丈夫だったのかもしれない…

横岳到着!標高2829m

横岳なので、横向きでw

富士山を始め周りのアルプスの山々が全部丸見え。ガスもなく基本的に風も弱くて暖かく、空気も澄んでいて最高の山日和。すっかり夏と変わって、秋の空。


早起きしてよかったぁ〜〜!飲み会早めに帰ってよかったぁ!!と思えるひととき。補給で食べるコンビニのおにぎりも美味しく感じます。

そこから、一度ドンっと降りて赤岳へ。すで見えているから近いけど、結構な斜度。

かっこいい山です


向かう方向に富士山見えてて最高


この日は頭痛まではいかないものの、寝不足もあって2500m近辺超えると心臓バクバクでペースが落ちる…体調いいと3200mくらいまでは元気なんだけどな。

けど、時間はあるのでのんびり登って
赤岳到着!標高2899m


今日の最高地点!

3000m級の山は、夏に行った甲斐駒以来かな?
風が抜けるとやはり寒いけど、朝に心配してたほどのレベルではなく、テムレスやミドルレイヤーの出番はなし。

そのあとはとにかく一気に降るだけ!


樹木帯に入っても八ヶ岳らしい苔が一面に広がってて癒される。


距離約18km D+1543m MT7時間

のんびりお喋りしたり写真撮ったりしながらのアクティブレストトレイルだったので、18kmに7時間もかけていましたwそりゃお腹すくわけだ。
補給はおにぎり2、蒸しパン1、チョコレート小袋1。下山してから、赤岳山荘で大盛りカレーライス。デザートにシュークリーム、としっかりデブ活。

最近はトレーニング的なトレランが多かったから、久しぶりに気の合うお友達と一緒に景色と自然を楽しめるトレイルができて、楽しく癒された一日でした。(というか山ってそもそもそういうところ)

最高な一日!

それにしても、この日は
・穴あきすぎて小石が入りまくり&中敷入れ忘れたシューズ
・3年使い込んで穴空いたザック
・指先に穴の空いたグローブ

と穴だらけの装備ばかりで、完全に貧乏登山スタイルになってしまいました…FTRの前にそろそろ、新しいの買おう…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?