今後の話と言いますか。

復職しましてしばらく、時折波に飲まれて休んでしまいながらもなんとか正社員として勤務しておりますが、先日上司と会話をする機会がありまして、いつまでも特別な扱いをすることはできないため、パートになってはどうかと打診がありました。
上司的には、どうか? 程度に言ったようではありますが、私としては渡りに船という状態でした。

私はできれば正社員でキャリアを積んでいたかった方の人間です。
ですが、体調を崩して、自宅にいる時間が増えて、主人にかけている負担を考えたり、自分の気持ちの在り方を考えたりしました、
そうしましたら、私が正社員でいるメリットというか、結婚してまで正社員を続ける必要性が分からなくなってきていました。

そんな状態の中で、そういう提案があるのであれば、乗らないことはないでしょう。
できれば好条件で、立場が変わるだけという状態で働ければよいですが、そう良い条件を提示されることはないでしょう。
あまり期待しないで、今後の仕事をやろうかと思います。
無理をしないのと、サボるのと、何が違うのか。
少し分からなくなっている自分なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?