Mioko

プロダクトデザイン専攻出身。デジハリ超実践コースに在籍していました。客先常駐のWeb担…

Mioko

プロダクトデザイン専攻出身。デジハリ超実践コースに在籍していました。客先常駐のWeb担当者として働きます。 趣味・特技:水泳(4泳法泳げる🏊‍♀️)、キックボクシング、スキー、茶道、テニス、音楽鑑賞、ドラマ・アニメ鑑賞。

マガジン

  • Webデザイン学習記録

  • 心に留めておきたいこと。

  • 美大卒の既卒生、就活中!の巻。シリーズ

  • 卒業制作日記

    学生目線の卒業制作記録や経験を書いているサイトやまとめって少ない気がする… と思い、卒業制作を通してやったことや学んだことを書いています。少しでも役に立てればいいなと思っています。

記事一覧

通勤の時のお供。

Mioko
2週間前
2

「私」を育ててくれた、デジハリ。

こんにちは。 8月頭にデジタルハリウッドSTUDIOを卒業しました。 昨年12月生として入学し、途中2ヶ月の休学を経て6月より復帰して2月生のみなさまと卒業制作に取り組んで…

Mioko
1か月前
7

卒業制作、最後の追い込みっっ!!!

こんばんは。 前回記事を書いてからとても間が空いてしまいました。 あっという間に7月末。 もう少しでパリオリンピックですね! 私は昨年12月にデジタルハリウッドのWeb…

Mioko
2か月前
5

昨日は、デジハリ12月生Webデザイン専攻のオリエンテーションがありました。同じプロダクトデザインを専攻していた方がいたり、様々なバックグラウンドがある方がいて興味深かったです!
受験生・学生時代以来、久しぶりに同じ目標を持つ方達とお昼を食べてとても充実した1日でした。

Mioko
10か月前
1

4年ぶりのデザフェスボランティア

学生時代以来、4年ぶりに運営ボランティアとしてデザインフェスタに参加しました! 前回のデザフェスは来場者として参加しましたが、 今回は所属しているデザインコミュニ…

Mioko
10か月前
4

わたしの既卒就活体験記。

こんにちは。 先日、デザイナーとして内定をいただき、 とても長かった2年間の就活を終えました。 この記事を書く理由既卒就活を経験したからこそ、 何か発信できることが…

Mioko
1年前
32

Youtubeバナー制作デビュー!

こんにちは! まるみデザインファームの弟子、Miokoです。 今回は初めて担当させていただいた、 YouTube Liveバナーの制作について記事を書きたいと思います。 言語化ト…

Mioko
1年前
9

美大卒の既卒生、就活中!の巻。

こんにちは、Miokoです。 今回は、既卒就活中の就活生による、美大卒の既卒就活について、書いてみようと思います。 もともと企画職が第一志望、第二志望がプロダクトデ…

Mioko
2年前
13

卒業制作日記②(動画)

卒業制作日記①、多くの方に読んでいただけたようでとても嬉しいです。 ありがとうございます! 1.この記事を書こうと思ったきっかけ 今回、卒業制作で動画を撮ってそれを…

Mioko
2年前
2

卒業制作日記③(検証の思い出)

昨年秋頃に、とあるフリースクールで検証を行った時の思い出。 遊んでくれたお子さんは、 もともとモノづくりが好き🧩 楽しそうに 「ターンテーブルつくったよ」 と教え…

Mioko
2年前

卒業制作日記②(卒業制作展示のこと①)

初めて作品を展示する側になった、卒業制作展示。 そこから学んだこと、反省点。良かったこと。 他美大の卒業制作展を観て、 参考にしたいなと思ったことなどを2回に分けて…

Mioko
2年前
6

手書きの手紙は宝物。

私は、幼稚園生の頃から今まで友人や親、親戚…様々な人からいただいた手紙を17年間くらい保管しています。 手書きの手紙は私にとって宝物。 贈り物よりもそれの方が、そ…

Mioko
2年前
2

卒業制作日記①(テーマの決め方からリサーチまで)

こんにちは。 ある美術大学でデザインを専攻していました、Miokoです。 先日、卒業制作展が終わり大学を卒業することができました。 数回かに分けて、私が卒業制作でやっ…

Mioko
2年前
50

はじめまして!

私は、関東にある美術大学でプロダクトデザインを専攻している学生です。 といっても、あと1ヶ月もすれば学生ではなくなりますが…。 卒業制作が終わり、作品への思いや大…

Mioko
2年前
4

通勤の時のお供。

「私」を育ててくれた、デジハリ。

こんにちは。 8月頭にデジタルハリウッドSTUDIOを卒業しました。 昨年12月生として入学し、途中2ヶ月の休学を経て6月より復帰して2月生のみなさまと卒業制作に取り組んできました。 9ヶ月もの間、デジハリに在籍してスキルだけではなくメンタル面や考え方についても学ことができました。 デジハリに入学前の説明会にて、 「卒業制作はクライアントワークをする人が多く、一番多いのは知り合いづて。たまーに飛び込み営業で自分でクライアントを見つける人がいる。」と聞いていました。 卒

卒業制作、最後の追い込みっっ!!!

こんばんは。 前回記事を書いてからとても間が空いてしまいました。 あっという間に7月末。 もう少しでパリオリンピックですね! 私は昨年12月にデジタルハリウッドのWebデザイナー専攻と超実践コースに入学しました。 そこから、いろいろあり…2ヶ月の休学を経て6月から復帰して、現在は卒業制作に取り組んでおります。提出に向けて、最後の追い込みの最中です!! 卒業制作が終わった後、卒業するかしないか、7月初旬まで悩んでいたのですが。 転職活動の為の応募書類の準備や中間課題のブラ

昨日は、デジハリ12月生Webデザイン専攻のオリエンテーションがありました。同じプロダクトデザインを専攻していた方がいたり、様々なバックグラウンドがある方がいて興味深かったです! 受験生・学生時代以来、久しぶりに同じ目標を持つ方達とお昼を食べてとても充実した1日でした。

4年ぶりのデザフェスボランティア

学生時代以来、4年ぶりに運営ボランティアとしてデザインフェスタに参加しました! 前回のデザフェスは来場者として参加しましたが、 今回は所属しているデザインコミュニティの方々が出展されるとの事で、 「直接お会いしたい!」 「イベントを盛り上げるお手伝いをしたい!!」 という思いから、久しぶりに応募しました。 もう一つ本当の理由としては、今年の春に入社した会社を適応障害により退職してしまい… しばらく自宅で療養していたので、これから新たに就活などを始める前に、自分のやってみた

わたしの既卒就活体験記。

こんにちは。 先日、デザイナーとして内定をいただき、 とても長かった2年間の就活を終えました。 この記事を書く理由既卒就活を経験したからこそ、 何か発信できることがあるのではないか? 実際の既卒就活を体験記として発信したい! という思いから書いています。 そんな思いから、今回はデザイナー志望の既卒が実際に就活をしたらどうだった?という実体験を記事にまとめていきたいと思います。 私自身、既卒1年目は頻繁に「既卒 デザイナー志望」や「既卒 就活のやり方」を検索して、不安にな

Youtubeバナー制作デビュー!

こんにちは! まるみデザインファームの弟子、Miokoです。 今回は初めて担当させていただいた、 YouTube Liveバナーの制作について記事を書きたいと思います。 言語化トレーニングの為に、こまめに更新出来たらと思っております…!! 公式Twitterはこちら✨ 公式Youtubeチャンネルはこちら✨ バナー制作に立候補した理由現在、WEBデザイナーを目指して就活中のワタシ。 学生時代はプロダクトを専攻していた事もあり、デジタル系の作品が不足していました…。

美大卒の既卒生、就活中!の巻。

こんにちは、Miokoです。 今回は、既卒就活中の就活生による、美大卒の既卒就活について、書いてみようと思います。 もともと企画職が第一志望、第二志望がプロダクトデザイナーという就活をしていたのですが… 卒業制作が本格的に始まってから、 そちらの研究に熱中してしまった為に、既卒に…。 ですが、私にとっては既卒になったことは、 寧ろプラスだと感じています! なぜなら、3・4年生の時には出来なかった深堀や自分の知りたいことを聞き出す質問、コミュニケーション…。最終面接で落

卒業制作日記②(動画)

卒業制作日記①、多くの方に読んでいただけたようでとても嬉しいです。 ありがとうございます! 1.この記事を書こうと思ったきっかけ 今回、卒業制作で動画を撮ってそれを展示することって大事なのではと実感しました。 これから、卒業制作に取り組む方が少しでも良い展示が出来るようにと思い、記事に書いてみようと思ったことがきっかけ。 2.1日でまわりきれない…プロダクトの卒業制作は、 コンセプトや作品の説明など文章が多めのタペストリーやパネルが多いですよね。 全ての作品を理解しようと

卒業制作日記③(検証の思い出)

昨年秋頃に、とあるフリースクールで検証を行った時の思い出。 遊んでくれたお子さんは、 もともとモノづくりが好き🧩 楽しそうに 「ターンテーブルつくったよ」 と教えてくれたり、 「ピースに顔が描けると良いと思います」 とアイデアを言って貰えた時、 とても嬉しかったです😌 遊びを通して、 考えていることやアイデアを表現する練習になると思うので、 モノづくり遊びはとても大切だと私は考えています。 子どもだけではなく大人も、 言葉で伝えることが得意な人ばかりじゃない。 だから

卒業制作日記②(卒業制作展示のこと①)

初めて作品を展示する側になった、卒業制作展示。 そこから学んだこと、反省点。良かったこと。 他美大の卒業制作展を観て、 参考にしたいなと思ったことなどを2回に分けて書いていきたいと思います。 これから、卒業制作に取り組む方の何か参考になれば幸いです! 1.これは気をつけて!! ①盗難要注意! これは本当に気をつけて! 特に、学外展は気をつけた方が良いです。 展示室は常に警備をしていると思いますが、 目を離している隙に「自由にお持ち帰りください」と勘違いして、作品を持ち帰っ

手書きの手紙は宝物。

私は、幼稚園生の頃から今まで友人や親、親戚…様々な人からいただいた手紙を17年間くらい保管しています。 手書きの手紙は私にとって宝物。 贈り物よりもそれの方が、その人の想いがつまっているように思うから。 手紙を書く時間… 言葉を選ぶ時間… 便箋や封筒を選ぶ時間… いろいろな想いが、手紙を通して伝わってくる。 その想いを手紙と一緒に受け取る事が、私は好きです。

卒業制作日記①(テーマの決め方からリサーチまで)

こんにちは。 ある美術大学でデザインを専攻していました、Miokoです。 先日、卒業制作展が終わり大学を卒業することができました。 数回かに分けて、私が卒業制作でやったことを記事に残そうと思います。 これから卒制に取り組む方の参考になれば幸いです。 1.テーマってどうやって決めた? 私の場合、卒業制作のテーマは自分の経験とその経験から気になっていたことをテーマにしました。 具体的なテーマは「不登校」。 それをテーマにしたきっかけは、私の小学校から高校まで「隠れ不登校」だ

はじめまして!

私は、関東にある美術大学でプロダクトデザインを専攻している学生です。 といっても、あと1ヶ月もすれば学生ではなくなりますが…。 卒業制作が終わり、作品への思いや大学4年間を振り返りたいな…という気持ちからnoteを再び始めてみました。 よろしくお願いします。