マガジンのカバー画像

関西ローカルねたいろいろ。

12
関西ローカルな出来事、日常的なことの断片的記録。
運営しているクリエイター

#半夏生

半夏生は、お花もあります!

半夏生は、お花もあります!

 今日は「半夏生」でした。
 二十四節気・6月21日の夏至から11日目が半夏生。今日、7月2日がそうなんですね。
 半夏生というお花もあります。ドクダミの一種とか。見出し画像、きれいなので、お借りしました。↑ (sabinekolandさん、有り難うございます)
 白い所が混じった葉が特徴的ですね。
 京都の建仁寺 両足院が、半夏生がきれいなお寺で有名です。6月末の見頃の時に特別公開されるそうです

もっとみる

今日は正真正銘、半夏生♪ 半夏生餅を買いに行ったら、まさかの取り扱いナシ💧 奈良ローカルのお菓子らしい。祖父が奈良の人だから知ってたのかなあ。。うぐいす豆の水無月を売ってたので、それを買いました。明石タコはgetしたよん! マリネにする。今日はすごく暑い!熱中症・要注意です!