見出し画像

平凡大学生、今日思うこと。#ほんの一言で

vol.2 視点の変化

「ほんの一言、言うか言わないか、ちっぽけな勇気が伴う一言。それが、人を大きく変える瞬間を、今日確かに見た。」

-vol.1 つづきから-

とりあえず残り2週間。そこまでなら、それなりに責任を全うできる。

そうして、私のマネージャーへの挑戦が始まった。

最初は、部活でプレーをしないことに違和感しかなかった。遠くから、先々週まで自分がやっていた練習を眺めるのは、どこか寂しかった。けれど、違う角度からチームを眺めていると、今まで誰かがやってきてくれた知らない仕事があったり、監督の見えない苦労があったり、雰囲気を創る人がいたり、、、と
今まで当たり前のように、気づけず、流れてしまったモノたちが、点のように浮き出てきた。

「私は、こんなに支えられてきてたんだ。」

それに気づいたら、涙が出そうになった。そして、選手の時に気づけなかった、チームのこと、サッカーのこと、仲間一人一人のこと、もっと知りたいと思った。見えなかったものを回収したい。あとは、大切な仲間をハッピーにしたい。ともにハッピーな時間を創り、共有したい。

それには、もっと一人一人の心と体の状態を知るための観察力とコミュニケーション、サッカーに必要な思考、チーム創りに必要なもの、マネージャーに必要な視点を身につけたい。きちんと仲間と向きあいたい。

そんな心境になり、何かふつふつと湧いてくるようなエネルギーを感じた。

そして迎える公式戦…

-続-




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?