見出し画像

初めての二次創作同人誌、何部刷ればいいの?【効果的なアンケートの取り方】


この記事では、初めて女性向け二次創作同人誌を作るにあたり部数を決める方法・そのアンケートの取り方お知らせ方法について説明します。

部数…それは初めて同人誌を出すサークルさんにとって、非常に難しい問題です。ジャンルやカプによっても変わってきます。しかし決して周りに聞いてはいけません。自分が何部刷る予定かも公表しないでください。


これは二次創作同人界における暗黙のルールです。部数はサークルの人気の指標ですし、部数と印刷所が分かると印刷費も予想されてしまうため、タブーとされています。

でも、初めての本を何冊刷ればいいか分からない…!!

そうなった時に、目安となるのはpixivのフォロワー数×1/10という数字です。ただし、あなたが定期的にpixivに作品を投稿している場合に限ります。

筆者は、5,000-10,000字程度の話をピクシブに20作品ほど上げていた段階で、初めての小説同人誌を作りました。その時に実際に頒布した部数はほぼ上記の「ピクシブのフォロワー数の10分の1」でした。

ただしその時はコロナ禍以前だったため、イベント会場での頒布がメインです。イベントでは通りがかりの方が手に取ってくれたりするので、通販のみとなると部数はほぼ間違いなく減ります。
そのため、今初めて同人誌を作る場合には上記の計算だと余ってしまうかもしれませんね。

ですので、基本的には作品を書き上げてからアンケートを取った方がいいでしょう。アンケートを取ることによって、宣伝を兼ねることができるという嬉しい効果もあります。

ただし、間違ってもツイッター上のアンケートは使わないでくださいね(使っている人も多いですが)。タイムラインに流れてきたアンケートツイートなんて、大した欲求がなくても「欲しい」ボタンを押せます。それに、投票数がフォロワーにバレます。部数を予測されてしまうのでやめましょう。

おすすめするのはGoogleフォームのアンケート機能です。投票数や内容はあなたにしか分かりません。リンクを開く必要があるため、ある程度あなたに感心がある人しか回答しないと思われます。あなたがGoogleのアカウントを持っていれば、簡単にアンケートを作ることができます。試しに「グーグル アンケート」と検索してみましょう。

Googleのアンケート機能は①ログインが必要なもの②ログインが不要なもの を選ぶことができますが、初めて同人誌を出す人なら②にしてください。

①を選んだ場合、1人一回しか回答できません。そのため重複回答を防ぐことができます。ただし、たかが部数アンケートのためにメールアドレスとパスワードを入力して…と回答者の負担が増すため「面倒だから答えるのやめよ」となる人も出てきます。

あなたが②を選んだとしても、部数アンケートに1人で何十票も入れようとする熱心な人はそうそういません。何万人ものフォロワーがいる大手サークルならともかく、初めて同人誌を出すサークルならなおさらです。より「欲しい」と思ってくれる人が回答しやすいよう、Googleのアンケートは②ログイン不要のものにしましょう。

アンケートの内容はシンプルでOKです。
説明欄に新刊の説明を入れ、


質問①...新刊は
→欲しい!
→ボタンを押したいだけ

質問②...その他何かコメントがありましたら
→(自由記入欄)

こんな感じにしておきます。

質問①において、くれぐれも「欲しい!」のほかに「いらないよ」とか選択肢を設置しないでくださいね。わざわざ新刊アンケートとして貼り付けたリンクから飛んでくれた人たちです。いらないと思っている人は普通回答しません。しかしそういう選択肢を設置すると、潜在的なアンチなのか知りませんが必ず押してくる意地悪な人はいます。多分その選択肢自体に「うざっ」と思っているのでしょう。そしてあなたが傷つく羽目になります。負のループです。

さすがにアンケートで一択だけだと気まずいので、「ボタンを押したいだけ」だとか「通販サイト希望あり(質問②に書いてください)」とかにしておけばいいんじゃないでしょうか。変な自虐は挟まないのが吉です。

アンケートを作成したら、リンクをツイートに張り付けましょう!今回の新刊はこんな話ですよ~と分かるような説明も付けてツイートするといいです。

以下の情報を付けるとより良いでしょう。
・カップリング(受け攻め明確に)
・本のサイズ
・ページ数
・話の雰囲気(シリアスなのかギャグなのかラブコメなのか)
・特殊設定があるか(学園パロ、遊郭パロ、平安パロなど、原作から外れた設定は必ず記載)
・全年齢かR18か
・ハッピーエンドか否か
・発行予定日
・価格(未定なら書かなくてもOK)

ハッピーエンドが否か、これはネタバレにも繋がるため嫌と言う人もいると思うんですが、今の時代は基本オチまで言っておいた方がいいです。ただでさえ素人の小説です。最終的にどうなるのか分からず手に取るのは読み手としてもリスキーです。何冊も出しているサークルさんなら、傾向もだいたい分かるのでまた話は違ってくるんですけどね。
頒布価格については刷る部数によって変わってくるため、この段階で「価格未定です」と書いても特に問題はありません。

Googleアンケートを張り付けたお知らせツイートの例はこんな感じです。

――――――――――――――――――――――
新刊アンケートにご協力ください 😊このツイートにサンプルのリンクも繋げますのでご覧ください✨
【作品タイトル】〇月〇日発行予定
・A5サイズ*60P※R18
・●×▲/現代パロ
【リーマンに転生し再会した二人が、仲良く飲み会や旅行をして最後は両想いハッピーエンドになる話です!】
(Googleアンケートのリンク)
――――――――――――――――――――――

↑何となく、現代を舞台にほのぼのラブコメを繰り広げる話なんだなと伝わりますよね。こういったお知らせツイートをするときは、あなたをよく知っているフォロワーだけでなく、フォロワーのフォロワーも見ることを前提として説明を書きましょう。RT先で初めて見る人にも伝わるよう簡潔に、かつ適度に絵文字を使って親しみやすく・変なテンションで書かないように気を付けましょう(仮に普段はテンションの高すぎるキャラを演じていたとしても、お知らせでは「www」のような文は入れないでおきましょう)。

アンケートのツイートには必ず「サンプルがあるよ」と明記し、次のツイートにサンプルへのリンクをぶら下げておきます。

できればアンケートを取る数日前に、あらかじめpixivへサンプルを公開しておき、「サンプルを公開しました!後日アンケートも取りますね 」とpixivのリンクをツイートしておくといいです。
そして、アンケートを公開した時にもう一度サンプルのツイートをアンケートに吊り下げるという方式がいいと思います。

【※追記:ピクシブにはそれなりにフォロワーがいるけどツイッターはそんなに動いていないorフォロワーが少ないという方は、グーグルアンケートの設置と同時にピクシブでのサンプル公開をし、ピクシブのキャプションにも「アンケートにご回答ください」とリンクを貼り付けるのも手です!】

このように、新刊情報は一度にせず、数回に分けて行うことで人の目に留まりやすくなります。

こうしたお知らせツイートは決して焦らずに、タイムラインに人が沢山いる瞬間を狙って流します。間違っても平日の午前中とか、深夜3時過ぎとかに流さないでください。
狙うなら、月曜を除く平日の19時から22時。もしくは土曜の夜がいいでしょう。タイムラインにツイートしたら、それをフリートに貼り付けておきます。できる限り人に見てもらい、RTしてもらいましょう。

アンケートは長くとも一週間程度、個人的には3日程度でいいと思います。木曜もしくは金曜の夜にお知らせして、土日様子を見て終了というのが筆者の鉄板パターンです。そもそも一週間かからないとアンケートの存在に気付かない人は、あなたから見てだいぶ遠い人です。アンケートの数が増えても実際に新刊を手に取ってくれるかはわかりません。

アンケートの数が安定したら、ある程度の部数は読めましたね。あとは実際に刷るだけです。

実際に刷る部数…これは人によって違いますが、早めに完売させたいならアンケート-10、させたくないなら+10くらい刷っておけばいいかと思います。


頒布開始後に即完売すると、手に取れなかった人も出てきます。そのためあなたが気まずい思いをする可能性もあります。が、初めての同人誌なら、余りが出ないように少なめに刷ってもいいんじゃないかと思います。あくまで対外的には「アンケートを参考に刷りました」と言っておきましょうね。在庫抱えるのも嫌だし。あまりにも即完売となってしまった場合は再販すればいいんです。もしかして大人気かも…!?と刷りまくると在庫の山を抱えることになるので、あくまで±10程度にしておきましょうね。

今後も初めての同人誌を作る人向けに、分かりやすい記事を書けたらいいなと思います。

関連記事はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?