見出し画像

【マイクラCode Builder】惑星|球の応用編 

今回は【マイクラ】Code Builder『球』で作ったコードを基礎に別のオブジェクトの作成へ挑戦してみます。


○基礎編の復習

基礎編と同様に変数で『半径』を作ります。

コマンドコードに変数を表示します。
今回のチャットコマンドは[planet]にしてみます。

l

高度なブロックを選択し『図形』から『球』のコードを出します

 ,5vgjb↓
変数『半径』をコードの半径の欄に入れる

自分が埋まってしまわないように離れた位置(20,0,20)の位置に生成するようにしましょう。
ここまでは前回と同じですね。ではここから新しい内容に入ります。

○コードを作る

もう一つ同じブロックを復習で作ったコードに入れます

今回は『計算』を使うので、計算から引き算のコードを半径の欄に入れます。引き算の引く数の方には数字の1を入れておきます。

次に引き算の引かれる数の方に変数『半径』を入れます

これの計算を使うことで、上段の球の半径よりも「1」小さい球を作ることができるのです。
つまり上段が球体の外側で、下段が球体の中身になります

○コードを実行

それでは実際に生成してみましょう
今回は材料がオレンジ色のガラスと溶岩なので太陽みたいになります

⚠️チャットコマンドを入力する際、planetと10の間にはスペースが入ります。

そしてコマンドを入力すると完成します!
内側部分の生成が始まる前に自分の位置を変えると、内側部分が別の場所にできてしまうので注意です。

天気は綺麗に見える真夜中に設定しています。


他にもこんな惑星が作れるので、自分のオリジナルの惑星を生成して、
自分だけの宇宙を作ってみてください


スッピンもきれい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?