見出し画像

Appleの「学生キャンペーン2021」が始まった!

皆さんお久しぶりです!
今まで忙しくてしっかり更新できていませんでしたが、その間になんとAppleの学生キャンペーンが始まったではありませんか。

今日は、そんな学生・教職員・PTAにとっての一大イベントをご紹介します。

そして、後半は「重大発表」がありますのでお楽しみに!(楽しいのは僕だけな気も)

学生キャンペーンとは?

Appleが開催している「学生キャンペーン」というのは、毎年大体2月〜4月ごろに行われるMacBook・iPadのお得セールです。

対象は「学生(大学生)・教職員・PTA」となっています。(詳細はAppleホームページへ)

どれくらいお得?

Appleでは「初売りキャンペーン」も行っていて、今回もその時に似ています。でも、ちょっとこっちの方が“良い”キャンペーンです。

●MacBookの場合

学生価格で最大21,000円割引、さらに18,000円分のギフトカードが付いてきます。
さらに、初売り時にはなかった「Apple Care+」の20%OFF・・アクセサリーの学割も付いてきます!

●iPadの場合

学生価格で最大10,000円割引、さらに12,000円分のギフトカードが付いてきます。
さらに、初売り時にはなかった「Apple Care+」の20%OFF・アクセサリーの学割も付いてきます!

●どちらも共通で

学生キャンペーンのお得はこれでは終わりません!

「AppleTV+」が1年間無料、そしてApple Musicも6ヶ月無料(通常なら3ヶ月無料)です。

Appleにしては、お得すぎます。

商品ラインナップ

●MacBook

・MacBook Air
・MacBook Pro(13・16インチ)
・iMac
・iMac Pro

(AirはM1、ProはM1・インテル版どちらも選べます)

●iPad

・iPad Pro
・iPad Air

以上が今回のキャンペーンの説明になります。
ここからが本題、、、

MacBook Air買いました

今まで「MacBookが欲しい」と散々言ってきましたが、ついにその願いが叶いました!

このキャンペーンを利用して、MacBook Airを購入しました。

●購入したMacBook Airのスペック

MacBook Air(13インチ・M1)
スペースグレイ
8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ
8GBユニファイドメモリ
512GB SSDストレージ

118,800円(税別)

のモデル。

GPUは7コアと8コア選べましたが、動画の編集とかもしたいと思っているので8コアに、ストレージは8コアにすると512GBからなのでそれにしました。

ついに購入することが出来ました、、、
うれしい。

届くまでに教えて欲しい!

近々、Macが家に届きます。でも、今まで1度もMacを使ったことが無いので、「こんなアプリ入れると使いやすくなるよ!」というのをコメントで教えていただきたいです。

特に、「Illustrator似の無料アプリ」を教えて頂けると大変ありがたいです。

これからポスターを作ったりもするので。

皆様からのコメント、待ってます!

[まるpin]
もっとクリエイティブな人生を送るぞ。

読んでいただきありがとうございました。
今日はおしまい。

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の活動の資金とさせていただきます。