見出し画像

【読書感想文】 52ヘルツのクジラたち 前編

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

土曜日は読書感想文。



■ 52ヘルツのクジラたち

今回は土曜日、今週読んだ本。
読書感想文の話をしたいと思います。

今週、読んだ中から読書感想文の話をしています。今週の読書は 3冊です。

「52ヘルツのクジラたち」と「今熱す」、 「論語と算盤」その中から、「52ヘルツのクジラたち」の話をしたいと思います。

52ヘルツのクジラ

今回は、音声文字起こし。

それでは、いってみよう


■ 今回は前編

長くなりそうなため2つに分けます。
今回、3冊は並行して読んでいます。まとまった時間は、クジラ。スキマは他の本と読みわけております。

クジラたちと論語と算盤は紙。今熱すはKindleです。こちらはnoteで知り合った雅樹さんのKindleです。あと2つは有名な本のため詳細の解説は端折ります。今さら感がすごい。

■ 読み始めの感想

とはいえ、読んで最初に感じたこと。
なぜ今? もっと早く読めばよかった。

最近、積ん読を解消のため何年か前に買った本を読んでいます。52ヘルツのクジラは、子供が映画を見に行ったきっかけに読みました。一緒に行ったんですけど、満席で私は入れなかったです。

外で待ってました。そこで気になって家にあった本を読み始めました。

 論語と算盤も積ん読してたのでスキマ時間に読み始めました。

雅樹さんの本は、カツオクラブの活動報告がありKindleを出されたのを知り読みました。去年の9月に出版されていたので、出版に気づかず申し訳なかったです。カツオクラブは寄付をするnoteのメンバーシップです。

また、読み終えると感想書きます。

さて、52ヘルツのクジラたちをなぜ、ココまで積ん読してたのか?もったいない。 

2021年に本屋大賞を受賞。そして、購入したのでさっさと読めばよかった。

まだ、読み終わってないため前編です。(長くなりそうなため)読み終わったら、後編を音声配信しようと思います。

めちゃくちゃ面白い。 

最初、まだ序盤です。これは面白い。これをよく積ん読できたな。とまだ、3章74ページ読んだだけです。

感想。よりは、読み方を変えたことを紹介したいと思います。

本の読み方はひとそれぞれ。私、ビジネス書が多くてエンタメ系の本を読み出したは、今年になってから。未だに面白い本ランキングをつくると鴨川ホルモー、世界の中心で愛を叫ぶ、ブルーもしくはブルー、になります。

すべて10年以上前の本です。

もっとかな。5分後の世界とか。30年経ってますね。 20代から30代、結婚して子どもができる前に読んでいた本でとまっています。

読書を再開したあとも小説は読まずビジネス書ばかりになっていました。

物語を楽しむ、読む機会が随分と減ってました。そのため非常に弱点があり、登場人物が覚えられません。

登場人物を全く覚えられない。

何回も誰これ。と思います。また、情景描写や風景描写。どこの地域やどんな町も全く覚えられない。

さらに地理も知らないため実在の県や市の名前が出てきても、どの辺か全く見当つかない。

何回も読み直さない、誰だったかわかりません。初登場か再登場かすらわからない。

それを是正するためにメモを取りながら読むようにしました。ただ、そのメモがなに書いてるかわからない。

ただ、今年から小説2、3冊読んで成長しました。 わかりやすい読み方を発見しました。

今回はその話。

 ここまでの導入に音声7分。記事1200文字。ダラダラしすぎ。ココからサッと終わりますよ。

■ジェノグラム

私、介護系の仕事のため、ジェノグラムやエコマップを書きながら読めばいいと気づきました。

ジェノグラムは家系図、エコマップは人物相関図に組織も入ったものだと思ってください。

主人公がいて親がいて、兄弟や子どもみたいなことを◯や□で人物の関係図をジェノグラムに書きます。結婚は線で結ぶ離婚は斜線など、故人は黒で塗りつぶします。

男性が□で女性が◯、ジェノグラムのルールはいろいろあります。中に年齢書くなど、ローカルルールもあります。

とはいえ、介護のモニタリングやアセスメントではないので、適当です。それをメモを取りながら読み始めました。

するとまあまあわかりやすい

まず、主人公。男性か女性かすらわからないので主人公とだけ書いて読書スタート。

親や兄弟など、そうだろうと思われる表記が出てくると書き足しジェノグラムは広がっていきます。人物を書き足していきます。

それともう1つエコマップ。人物相関図みたいに好きや嫌いなど主人公と登場人物の名前を書いて、 好意を寄せてるとか組織や会社名を書きます。会社はストレスとか。

そう書きながら読むとまあわかりやすい。

そのメモをみると全然、理解してないこともわかりました。

主人公は、みしまさんと呼ばれているので、 三島さんとメモを書いてスタート。

その後に名前は「きこ」と出てくるのでキコらしい。それと「まほろさん何言ってるんですか」のセリフもあります。

ここで混乱しました。

「きこ」と「まほろ」と名前2つかな?

これは、複雑な何かか?どういうことや?と思いながら読みつづけました。その章を読み終わって気づきました。まほろは、違う人の名前でした。

 「まほろさん何言ってるんですか」は主人公ではなく違う人に向けられたセリフでした。

村中さんの下の名前でした。そこまで村中表記で、ツッコみだけ「まほろさん何言ってるんですか」でしたので、急に名前でてきたな。主人公「みしままほろ」とメモしたら 違った。

私は「きこ」と名前が出てきた時になんで名前2つ?複雑な家庭か?と思った。

ただ単に誤解してた。それだけ
伏線でもなんでもなかった。

私、適当に読むと人の名前が全く覚えられません。思考も癖があります。

ジェノグラムとエコマップを書きながら本を読むとわかりやすくなります。 とはいえ、読み直してます。あまりすすんでません。

いま、74ページ。ここまで90分かかってます。読むのが遅い。読み終わると後編を書きます。

ここまでは、もっと早く読めばよかった。これめちゃくちゃ面白い。 

とても語彙力大全を読んだとは思えない感想で前編を締めたいと思います。

語彙力大全。先週の感想記事はそれです。なのに今回のこの感想。めちゃくちゃ面白かった

ひどいな。

映画予告

52ヘルツのクジラたち 文庫版です。

ぜひ、一度読んでみてください。Kindle読み放題ではありません。読み放題はコチら

読書は断然読み放題がお得

今回、情報多いな。すみません。
さて、読書感想文を書き続けていくと職人のようにうまくなれるのでしょうか?1年後、楽しみにしておきましょう。

今日もステキな一日になりますように
楽しんで行きましょう。

前回はこちら

ビジネス書と小説。
どちらが多くなるでしょうか?
前回は、語彙力大全


新刊出しました。

noteのつづけ方

行動がすべて


習慣化のコツ

その他のKindle↓

#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#毎日おまいり
#読書感想文
#コミュケーション
#コミュケーションスキル
#52ヘルツのクジラたち

この記事が参加している募集

読書感想文

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。