見出し画像

【今週の名言】 「継続はチカラなり」 #毎日投稿祝2年


この投稿の前日まで

この投稿で毎日更新730日
2年間になります。

この投稿で730日。二年間よくがんばりした!!

「継続はチカラなり」

今週の名言。

土曜日の朝は名言を紹介。

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
週に一つココロに響いた名言を紹介しています。

今日は毎日投稿。丸二年!!
それでは、いってみよう。


今回の名言:継続はチカラなり


「石の上にも三年」
「ローマは1日にしてならず」
「塵も積もれば山となる」
「千里の道も一歩から」

何度も紹介しています。
継続はチカラなり。
いろいろな言葉がありますが
ストレートにそのものズバリといきましょう。

誰の言葉かは、諸説あるようです。
継続は力なり。誰の言葉?

久留島武彦?住岡夜晃?平松折次?
いずれにせよ。1800年代後半明治の方です。

少なくとも明治時代から
一般的になったようです。

毎日投稿二年となりました。
noteを始めてからは、2年9ヶ月。
文章うまくなったかな?

記念すべき初投稿はこちら

説得力がない気もします。
現在、1175記事(この記事含む)。

この1記事目と比べると
ずいぶんと上達したモノです。

😳 「。。。。本気でいってる??」
😑 「1記事目からそれなりじゃね?」
☺️ 「自分の中では全然ちがうよ!」

かかる時間が半分。
書くことに対するストレス。
細かいニュアンス。

とにかく、全然違う。
もし、最初の記事もそれなりに
書けてるとしたら。

体験価値が高かった。
そのため表現しやすかった。

オンラインコミュニティに触れた
そのスピードの速さに対する驚嘆。

この驚きが大きかったため書けた記事。

コンテンツが良かった。
そういう話です。

そもそも、その衝撃こそが
noteを始めるきっかけだからね。

いまだと、衝撃も何もなくても
日常の何かからネタを絞り出せる。
うん。それはかなり大きい。

何か一つ自信のつく武器をもちたい。

はい。何もない。
全く続けられない。
何もかも三日坊主でした。

🤔 「じゃあ、いっそのこと継続すること。それを武器にしてしまえばいいんじゃね?」

続けることは続けるだけでOK。
わかりやすいんですよね。

😳 「継続はチカラなり」

それだけ続けてるのに
それだけしかうまくなっていないの??

効率や生産性。
いかにうまくやるか?
裏技を探す。
そんなことが蔓延してる気もします。

私も昔はそんな性格でした。
不器用にがんばっても意味なくね?
努力しなくてある程度でええやん。
適当で60点でOK
そう思ってました。

それだけしかうまくならないの?
やるだけムダじゃね??
そんなに時間かけて??

自信を持って言えます。
ムダではありません。

こんなに時間をかけて
たったこれだけ。それが最速です。

「継続はチカラなり」

継続するとうまくなる。
それだけではなくて、継続そのものがチカラとなります。

😑 「おいっ!?おまえ。どや顔で書いてるけど、それ辞典に載ってる話だよね」

実用日本語表現辞典
をいま調べたら全く同じこと載ってました。

自分で実感を言語化したら
たまたま辞典と一致しました。

そんな話です。

ただ、辞典みて、パクっただけやん
ともとれる。

真実はどちら?
最高ですね!!

「おはようございます!」

今日も楽しい1日になりますように!


「あなたが読んでくれる。幸せです」

☺️「スキを押す。続けることがチカラ」

ごゆっくりどうぞ。

素晴らしい週末をお過ごしください

ステキな言葉で人生を彩る!
あなたの好きな言葉もぜひ教えてください。

Twitterはこちら

前回はこちら

雲収山岳青
くもが収まると山の青さが見える。
本当の姿は?どんな姿?

📻 スタエフはこちら

スタエフは、毎朝7:00に更新

習慣化のコツなど
いろいろはなしています。
中身はnoteとは、また、別の話。

ゼロ秒思考 メモ公開
(有料マガジン)

毎日、書いてるA4メモ書き
ゼロ秒思考。実際のメモを公開しています。

また、明日お会いしましょう
じゃあまたねー

#毎日更新
#目標達成
#生産性向上
#毎週名言
#今週の名言
#しゃかせん
#とらねこ
#継続はチカラなり
#努力のための名言
#禅語
#ゼロ秒思考
#ジャーナリング
#毎日投稿二年

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。