見出し画像

地声も歌声も良いなんて。

今週からスクールに行く曜日を水日に変更

する予定でいたけど、実際は金日のままで

今月の金曜日分は振替という形で水曜に

はめてもらった。ただ、今月で卒業しちゃう

人でちょっとレッスン受けておきたいなと思って

明日の分を今日にずらしてみた。

今は試験期間中だから翌日の身体の疲れ

ってのはあまり関係ないと思うけど、

ド平日のテニスがどう仕事に響くか一度

試してみて今月いっぱいそのまま平日で

続けられるか検討だな。


今日は卒業式だった。

今の職場に着任してから、毎年必ず

どの学年にも授業で関わりがあった

わけだけど、今回の3年生は珍しく

一度も関わることなしに卒業を迎えて

しまった。今までだったら多少思い入れ

がある卒業式だったけど、今回は本当に

何も感じなかった。もともと卒業式で

感動して泣くタイプでもないけど。

そして去年、初めて呼名にチャレンジした

自分の学年の卒業式のことを思い出そうと

したけど、当時もの凄い緊張してたのか

全くどんな式だったか忘れてた。

試験期間中に式を挟むことで、少し成績

処理に余裕が持てると思いきや、そうでもない。

成績処理はともかく、雑務はたくさん

湧き出てくる。採点を早く終わらせられた

のは嬉しいけど、ここ最近の自分の仕事ぶり

を振り返れば当然のことだし、採点が

終わればすぐに成績が出るわけではない。

この後いろいろ細々とした作業を進めつつ、

面談に向けて、通知表の所見を作成したり、

あとは・・・いわゆる障害者手帳が必要に

なりそうな生徒向けの引き継ぎ資料を

作ったりと先のこと考えるだけで憂鬱。

最終的にはいつもなんとかしているわけ

だし、どうにかなるとは思っているけど、

そのゴールに到達するまでの道のりは

やっぱりしんどいものね。


radikoのプレミアム会員に1年くらい前から

なってるんだけど、きっかけは地元で昔から

放送を続けているローカル番組が急に恋しく

なったこと。そこからいくつか好きな

芸能人がやっているラジオを見つけては

毎週聞いてたりするわけだけど、その中でも

一番声が好きなのがTUBEの前田さん。

この人は歌声がまず最高で、普通に喋ってる

時の声も魅力的。好きなアーティストを

挙げていけば結構いろいろ出てくるけど、

そういう人たちを好きになる基準の一番

の共通点は声の良さ。

前田さんのラジオの面白いところは

良い声で喋っていてかつその内容の

一部に不快にならない程度の下ネタを

ねじ込んでくること。普段自分の周りで

下ネタトークとか耳にすると引いてしまう

自分がいるけど、前田さんが話す下ネタは

何故だか許せちゃうし、いい年こいてそんな

しょうもないことでゲラゲラ笑ってる

前田さんがむしろ可愛いくらい。

番組の途中で流れる前田さんのソロ曲や

TUBEの曲も良いし、何だかんだ毎週

楽しみな番組の一つ。

好きなアーティストのライブは結構

積極的に参加している方だけど、TUBEに

関してはまだ一度も参加したことがない。

折角神奈川に住んでいるんだから一度くらい

ハマスタでのライブとか行ってみたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?