#もしもSNSがなかったら
ごきげんよう。ウツノミヤサトミです。
先日アーツ千代田3331で開催されていたSNS展に行って参りました。
SNS展は「もしもSNSがなかったら世界はどうなっていただろう?」をテーマに、SNSがある世界/ない世界について考えるアート展。
開催期間がかなり短めだったので、最終日に急いで駆けこんできました。
一般の方の作品からSNSで活躍するキュレーターの方々の作品があり、きっかけになった方の作品だけではなく、複数のジャンルがひとつの空間に介在する空気感がとてもよかったです。
とてもよかったので改めて考えてみました
インターネットの発達とともに、SNSが普及とともに成長した思春期。もしもSNSのない世界に生きていたら、私たちはどうなっていたのだろう。
✂-----------
私たちが高校に入学すると同時に、LINEの普及が加速した。
高校1年生のとき私はまだガラケーを使っていて、LINEのインストールはしなかった。
クラスのともだちと連絡先を交換するときは、「LINEのIDおしえて」ではなく「アドレスおしえて」だったし
LINEは普及したばかりで遊び程度の立ち位置だったと思う。
だけど、私はLINEが嫌いだった。
それは、クラス内のコミュニケーションはほとんど行われず、帰宅して物理的に離れてからオンラインでコミュニケーションをとっているみんなを知っていたから。
学校に来ても会話をしない人間が、顔を見ず声も聞かずにお互いのことを知っていく感じがすごく嫌だった。
嫌だったのに、とうとう私もLINEを使用せざるを得なくなった。
それは文化祭の準備が始まる夏ごろ。
クラス全体に諸連絡をとるポジションだった私はメールの一斉送信は死ぬほど怠く、仕方なく連絡手段をLINEに移行した。
するとなんということでしょう
なんなんだこのテンポよく連絡がとれる感じ…!
いちいち一斉送信しなくていい…!
送信中・・・の長い間もなく相手に届く…!
めちゃめちゃ快適
やるじゃん、LINE。
あっさりLINEの使いやすさに魅了された私は、諸連絡だけでなくコミュニケーションの一環として使っていた。
ただ同世代の子は分かってくれると思うんだけど、ガラケーだとLINEの新規メッセージを見るために「更新ボタン」を押さなければいけない手間がある。
これが盛り上がったら大変。必死に連打していたLINE弱者であった。
その後高校2年生から晴れてiPhoneデビューし、あっというまにSNSは生活の一部となった。
もしもSNSがなかったら
好きなバンドをきっかけにあの子を知ることはなかったし、
嬉しさや悲しさを共有することもできなかった
ともだちにも家族にもわざわざ言うまでもない独り言があるとき
それをこの世界の一片に発信することもなかったけど、
「いいね」で見えないだれかとの繋がりを感じることもできなかった
感情が揺さぶられたとき
ミクシィで想いを発信することもできなかったけど、
それを見たともだちに嘲笑われることもなかった
たくさんの人とたくさんの情報が溢れかえっていて、真も偽もわからない世界
親くらいの世代は、その世界を知らなくて
「インターネットは危ない」と一概にいう
SNSで何が動いているか知らないからこわい、
でも、SNSがなかったら知らない世界がありすぎた。
知りたくない情報も見たくない人間の醜さも知らなかったかもしれない。
だけど
こんなに好きを知ることもできなかったし、
こんなにことばを表現することもできなかった
だから
この世界に飲まれず発信と俯瞰を繰り返して死にたい
もしもSNSがなかったら。
同じ時代に生きたからこそ言える私たちの世代、
SNSなんてたかが手段なのに、こんなにも人を巻きこんで一喜一憂させるのはその先に「人」がいるからなんだよ、ウケるよね
たくさん世界を知って発信し共鳴し共存しよう
-----------✂-----------
【 SNS展 #もしもSNSがなかったら 】
日程:2018年 5月19日(土)〜 5月27日(日)11:00〜20:00 ※終了
料金:入場無料
主催:CINRA, Inc.
特別協賛:LINE MOBILE
会場:アーツ千代田 3331/1F メインギャラリー
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
サポートで頂いたお気持ちは、本を読んだり映画を観たりするのに使いますあと喫茶店にいきます