見出し画像

継続のハードル 

何かを継続するという事は難しい。
事前によほど思い入れがあるか元々ものすごく興味がない限りそれを継続するという事は本当に難しい。

腹を括って始めてみたはいいものの
数日経てば自分は何をやっているんだろうと思う事もあるだろう。
また、事前に設定した毎日のノルマが
一度でも狂ってしまった時なんかは罪悪感と絶望に苛まれてしまう事もある。
そうなると最期、甘い自分に絶望してしまい
やがては継続を断念するという道を選択しがちだ。

自分も人間なので殆どの人と同じ様に
以前までは何かを継続する事が出来ていなかった。
それを克服する為に、
自分の場合はnoteの毎日投稿を行っている。
普通に生活していると見逃してしまう些細な日々成長や客観的に見つめ直してあげるべき繊細な自分の感情たちを毎日自分の内側から持って来てあげる事で自分の状況や立ち向かっている課題などが明確になって来るのだ。

そのように日々自己分析をする習慣を意図的に作った事によって、途中で挫折せずに物事を継続していく力をものにする事ができた。
おかげで3月に一から独学で始めたギターも
コードさえあれば殆どの曲をその場で弾けるぐらいにはなった。

それを経て今度は英語の勉強に力を入れている。
まずは半年後に達成したい目標に向けて走り出しているところだ。
現在は毎日5時間の勉強時間をノルマにしてやっている。
しかし毎日何かを途切れさせずに継続するという事は本当に難しい。

毎日少しでもいいから、という言葉に背中を押される事は我々よくある事だが
その毎日少しでも、を欠かさず実践するという事は想像以上に大変な事だ。
毎日機会的に対象と真摯に向き合っていけるほど
我々人間は上手く出来ていない。
それを単純に捉えて実行出来る程現実は本当に甘くない。
継続する事というのは、
すなわち例外的にそれに反してしまった自分に対する罪悪感やマイナスな感情にも向き合い続けなければならないという事も意味するからだ。

だからこそ意識すべきは毎日のノルマをひたすらに完璧にこなす事ではなく、
間が空いてしまったとしても何があっても
達成するまではやるべき事を継続し続ける為の自分なりの"工夫"が大切なんだと思っている。

英語学習を始めてもうすぐ1ヶ月。
日々英語に向き合っているものの正直言って
毎日欠かさずに事前に定めたノルマを粛々とこなせているわけでは無い。
しかし毎日明確にそのノルマを達成出来るにしろ出来ないにしろそれに向かって毎日走り続けているという事は事実だ。

いくら自分に絶望しても中途半端な日を過ごしたなと感じてしまったとしてもその習慣を辞めてしまう事はもう絶対に無い。
それは途中で挫折せずにどうやったら今のこのモヤモヤを明日からの継続に活かす事が出来るのかをやりながら考えているからだ。

もし挫折したくない!と心から思うのであれば
1番大切な事というのは当たり前だが
"挫折しないように"する事!
"ストイック"を目指すのではなく
目指すべきは、いくら中途半端でも
自分の気持ちが回復するまで時間を空けてでもいいから"継続"する事!!

これに尽きる。
そうすればそれが楽しくて仕方なくなってくるし
毎日もより充実したものになってくる。

殆どの人が物事に挫折してしまう原因を客観視して考えてみると実はこれが全てなんだって事に気づいた。
だからぶっちゃけ日々忙しいかどうかなども継続においては関係が無い。
毎日多くの時間出来ないので有ればその現状に自分の心が折れないようにする為の準備をすればいいだけだからだ。

だから僕がこれから先どれだけ毎日が忙しくなったとしても、
確実に達成するまでその習慣を辞める事はないだろう。
なぜならばその為の意識づくりを絶対に怠らないからだ。

そして以上までの事が
僕がnoteの毎日投稿もそれによる自己分析も
習慣的に欠かさない理由でもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?