見出し画像

育休、はじめました。8〜笑顔が増えると可愛さ倍増〜

さて、一週間を終えました。

毎日の日課にしていこうと始めたこの投稿ですが、三日坊主はひとまずクリアです。

一週間やってみて、単発で投稿するものと違って続きものは特にタイトルで何かしらの情報を出しておかないと自分でも何が何だか分からない記録になるので今回から〜〜の間にはサブタイトル的なのを入れていくことにしていきます。

ということで、この”笑顔”について。

新生児の時期などは寝てるか泣いてるか目をつぶってモニョモニョしてるかぐらいなので正直一方通行のコミュニケーションでしたが、半年を越えてきたあたりからうちの息子はとにかくとっても笑ってくれます。

それこそ、しょーもない動きをしただけでも、ハマった時は延々と笑ってくれます。

それがもう、とにかく可愛いったらありゃしない。

こんなに反応が良ければ、芸人なれんじゃないかと勘違いするぐらいに笑ってくれます。最高のゲラ。

笑いすぎて呼吸を忘れてむせまくり、ゲロ吐くことが皆さんはありますか?

毎日全力で喜んでくれるこのV IP待遇は、たまりません。

芸人だったとしたら、これはぬるま湯だと思われても仕方ない環境が整っている気がします。

僕は、芸人さんの瞬発力と発想力には尊敬を抱いていますし、付け焼き刃の芸なんてないと常々思っているので決して自分が芸人さんになろうだなんて思いませんが、勘違いをしてしまうお父さんはいるのではないでしょうか。

俺、おもろいんじゃないか?

違います、お子さんがすくすく元気なだけです。

今日もすくすく元気なようで安心でした。

今日は、松本人志の「遺書」を読んで寝ます。

お心遣いに感謝です。今後も励んでいきます!