期末試験の話

こんにちは。

昨日のnoteは毎日投稿を続けるためにとりあえず書いた!みたいな文になってしまったなあと思います。まぁそんな日もある。

今日は期末試験1日目でした。本当は対面テストの予定だったんですが、オンラインで提出する形のレポート試験になりました。レポート試験に関しては賛否両論あると思います。私も自分の中で賛否両論あります。

オンライン授業になってから成績がとりやすくなったことはよかったのですが、あんまり頑張りが評価されないスタイルになってしまったかなとも思います。出席はパソコンを起動するだけでできてしまうし、テストも調べながら書けちゃうし。教授も大変だと思います。成績に差がつけにくいのでは...と思います。

というわけで先ほどレポート試験を提出したわけですが。これが対面で持ち込み不可の試験でも対応できるように勉強できてたかというとそうではないので文句は言えないですね。。来週は持ち込み不可、対面の試験が2つあるので過去問を頼りに勉強頑張ります...

全国のテスト期間の大学生!頑張ろー!

テスト終わった皆さんはお疲れ様です~

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?