見出し画像

2024年2月 ミニマリストが手放したモノ 4選

こんにちは。
ミニマリストのメメです。
今月もミニマリストの私が手放したものを紹介していきたいと思います。

1.家計簿

まずは、家計簿を手放してみました。
これは、「家計管理」を手放したわけではなく、「家計簿を手動でつける作業」を手放してみました。

以前の記事にも詳細はまとめていますが、今までは、

家計簿アプリZaimでレシートを撮影し、品名等を修正して記録

していましたが、今は、

家計簿アプリマネーフォワードと連携させた決済方法で支払い、自動で記録

する方式へ変更しました。

クレジットカード決済した場合は、反映に2〜3日程度かかるようになりましたが、即時反映されるプリペイド式決済のMIXI Mやデビットカードを使って決済するなどの仕組みでカバーしています。

自動連携した場合、決済ごとのカテゴリー管理となり、品目ごとに管理できませんが、収支の金額さえ合っていれば問題ないので、今のところ大きな影響はなさそうです。

2.不要な銀行口座・証券口座

マネーフォワードでの家計管理に一本化するため、不要な銀行口座や証券口座を手放しました。

具体的には、以下の口座を解約しました。
・au自分銀行
・bitflyer
・auカブコム証券
・マネックス証券
・tsumiki証券

今残っている口座は、

【銀行口座】
・楽天銀行(メインバンク)
・SBIネット銀行(断捨離するかも)
・ゆうちょ銀行(サブ)
・信用金庫(子どもの幼稚園代支払いのため)

【証券口座】
・SBI証券(メイン)
・楽天証券(旧NISA運用用)

です。

SBIネット銀行は、SBI証券でも米国ETF投資する際に円からドルへの手数料が安くなるため、開設しましたが、SBI証券の手数料無料化を受け、解約を検討中です。
楽天銀行で外貨を管理できれば(まだ調べていません)、解約するかもしれません。

3.不要なポイ活

不要な銀行口座の解約に伴い、不要なポイ活を手放しました。
今までは、ポイントを貯めるために月1回この決済方法を使う、特定のサービスを利用してランクをあげるなどしていましたが、あまりに時間と労力を奪われていることに気づきました。

基本戦略として、「カード決済で自動で付与されるポイント」以外の「ポイントを得るためにする行動」はしないようにする予定です。

  1. 普段の決済で楽天ポイントを貯める。

  2. 貯まった楽天ポイントは楽天モバイルやクレカのポイント支払いを利用する

など、「無意識に」ポイントが溜まって消費されるのが理想ですね。

ちなみに、楽天モバイルは、2月21日から家族割のサービスが開始されました。
苗字が同じであれば同居していなくても「一人当たり100円」の割引が得られるのでまだ設定されていない方は設定されてみてはいかがでしょうか?

4.空き箱

最後に空き箱を手放しました。
具体的には、AirPods Proとスイッチボットロック、アラジンコネクター2、ルンバが入っていた箱です。

皆様の家にも、売る時に高く売れるからといって残している箱があると思います。
しかし、箱があるからこそ逆に送料が高くつく場合もあります。

「箱がなくても安く買えればそれでいい」というニーズもあると思うので、パソコンやスマホなど、梱包が大変なものや壊れるまで使い続ける予定のものの空き箱は手放してみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?