見出し画像

【ミニマリスト】身軽になる最初の一歩

ミニマリストのSNSやYouTubeを見ていると
どれもお洒落な雰囲気の部屋ばかりで
多くの方が一度は憧れると思います。

しかし、実際にモノを減らして
ミニマリストになるかと言われると
黙ってしまう方も多いはず。

確かにミニマリストになれば
人生を変えられる気がしますが
ハードルが高いのも事実です。

そこで、今回はミニマリストの僕から
『身軽な暮らしにするための最初の一歩』
シェアしていきたいと思います。

▷「どうでもいいモノ」を見つける

まず何から手離せばいいのかを考えたとき
多くの方は手離しにくいモノを
考えてしまうでしょう。

趣味の楽器や思い出の写真、家族のモノなど
ミニマリストでも悩んでしまうモノばかり。

だから最初は“身近にあるモノ”
捨てても問題ないモノを選ぶべきです。

そもそも、何かを始めるときに
まずは簡単なことから始めますよね?

野球であれば最初はキャッチボールから始めたり
楽器だったらドレミの曲から始めてみるなど
誰もがつまずきにくいところから始めます。

片付けも同じことがいえるでしょう。

まずは自分にとって“どうでもいいモノ” から
手離していくことが重要です。

当たり前のように思えて
実はすごく大切なこと。

それが、この“最初の一歩” ということです。

片付けや捨て活でいえば
誰もが最初は大きいモノから手離したい
そんなイメージを持つことでしょう。

もちろん、手離すことができれば
それだけのリターンも大きく
達成感も大きく感じれます。

でも、いきなりは無理だと
やってみて気づくはずです。

野球を始めた子が初試合でホームランを打ちたい
というぐらい難しいことだと。

まずは小さなモノから
コツコツ手離していくための習慣を
手に入れることから始めましょう。


▶︎まずは一箇所を徹底的に

最初に手離すべきモノがわかったら
次は場所の問題が出てくるでしょう。

クローゼットやキッチンの棚の中
机の引き出しの中やタンスの中など
不要なモノが見つかる場所はさまざまです。

そこでオススメの考え方として
“よく使う場所から始める” がよいでしょう。

社会人や学生の方であれば
机の上や引き出しの中。

主婦の方であればキッチン棚やおもちゃ箱など
よく使ったり、よく見る場所から始めましょう。

そして大切なこととして
一度決めた場所は“徹底的にキレイにすること”

片付けをして、不要なモノを手離して
掃除までできたら完璧です。

もちろん1日で終わらせる必要はなく
数日に分けてもOK!

大切なのは“徹底的にキレイにすること” です。

なぜ徹底的にキレイにする必要があるのか?

それは他の場所との境界線を
目で見えるようにするということです。

例えば、机の上の中の一箇所だけがキレイで
他の場所が散らかっていたとしたら
すごく気になるでしょう。

恐らく違和感として感じる方も多いはずです。

この違和感が次の片付けに繋がります。

なので、まずは使用頻度の高い
ピンポイントの場所を選び
徹底的にキレイにしてみましょう。

そして、その境界線を目で確認することが
すごく重要ということです。


▷目標を見失わない

部屋の掃除や片付けに慣れてきて
簡単に手離せるようになったとしましょう。

生活に必要のないモノが見つかる度に
すぐさま手離すことができれば
それだけで部屋の中は一気に変わります。

気持ちもスッキリすることでしょう。

その勢いで手離しにくいモノまで
簡単に手離してしまうかもしれません。

ここで一つだけ忘れて欲しくないのは
”何のために物を手離しているのか?” 
これを振り返ってみてください。

モノを手離していくと
それ自体が楽しくなっていき
いつしか当初の目的を忘れがちになります。

すると、本当に大切なモノまで
手離してしまう恐れもあるということ。

きっと初めは皆さんの心の中に
部屋の片付けやモノを手離すための
思いや目的があったはずです。

  • 時間が欲しい

  • 借金を完済したい

  • 家族や恋人を大切にしたい

  • 好きなことに集中したい

  • 引っ越しをしたい

  • 環境や自分を変えたい

このような感じで目指すべきゴールが
何処かにあるはずです。

「何のためにモノを手離しているのか?」

「モノを減らすことで得られるコトとは?」

ここを見失わないためにも
モノを減らす目的を紙に書いておくこと。

ただモノを手離しているだけでは
それはミニマリズムではなく
ただの不幸な人生の始まりです。


▶︎ミニマリズムを意識するコト

ミニマリストの記事や動画を見ていると
あたかも自分もミニマリストになれる
そんな気分になると思います。

その勢いでモノを手離すことができたら
それだけで僕たちは勝ち組といえるでしょう。

それはミニマリズムを知っているかどうかで
モノを手離した時の結果が
大きく変わるからです。

もしミニマリズムを知らない上で
部屋の片付けやモノを手離したとしても
それはただ作業でしかありません。

「部屋がスッキリしたな」とか
「作業がしやすくなったぞ」ぐらいで
それ以上の成果は得ることはできません。

しかし、ミニマリズムを知った上での行動だと
そこに大きな“気づき” が生まれてきます。

「これは本当にここに置いていいのか?」
「仕事に集中するためには本当に必要か?」
など考えるべきことが増えてくることでしょう。

それにより、
自分にとっての価値が見えてきます。

また、部屋の余白にも心が動かされ
自然と心がスッキリしてくるはずです。

ただの掃除や片付けでも
ミニマリズムを知っている、知らないでは
得られるコトが大きく変わってきます。


▷まとめ

多くの人は部屋をスッキリさせるために
高い目標をイメージしてしまい
それにより断念してしまう人が多いと思います。

まずは簡単に手離しやすい
“どうでもいいモノ” から始めること。

そうすればミニマリストのような
身軽な暮らしも夢ではありません。



今回も最後まで見ていただき
ありがとうございます。

「いいな」と思っていただけたら
すき”や”フォロー”もよろしくお願いします。

ご意見やお問い合わせがあれば
お気軽にコメントや各種SNSまで
よろしくお願いします!

twitter、instagramでも
日常で感じた出来事などを発信していますので
よければチェックしてみてくださいね!

twitter:@minimal_fumin
instagram:
minimalist_fumin
YouTube:
ミニマリストの日常


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?