マガジンのカバー画像

ミニマリストの解説記事

10
ミニマリストなって気づいたメリットをご紹介していくマガジンです。「ミニマリストってなんだろう?」と思っている方はこちらをどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ミニマリスト】“捨てること”よりも大切なこと

モノが増えれば部屋も散らかる。 これは当たり前のことです。 逆にモノを捨てれば 部屋はス…

【ミニマリスト】モノを買わない暮らし

amazonや楽天を見ていると次から次へと 欲しいモノが見つかることでしょう。 どれも魅力的に…

【ミニマリスト】アクティブな人ほど、ミニマルな暮らしが似合う

「どんな人にミニマリズムをオススメしたいか」 このような質問の答えとして 僕は“アクティ…

【ミニマリスト】暮しが楽しくなる、たった2つのコト

モノが少ない暮らしをしていると 「そんな生活で本当に楽しいの?」 と聞かれることがあります…

【ミニマリスト】見えるモノより、見えないモノ

部屋をスッキリさせたいならモノを減らす。 そして、暮らしをスッキリさせたいなら 目に見え…

【ミニマリスト】必要なモノを見極める方法

シンプルな暮らしに大切なこととして モノに対しての意識があります。 それは必要、不要の見…

【ミニマリスト】身軽になる最初の一歩

ミニマリストのSNSやYouTubeを見ていると どれもお洒落な雰囲気の部屋ばかりで 多くの方が一度は憧れると思います。 しかし、実際にモノを減らして ミニマリストになるかと言われると 黙ってしまう方も多いはず。 確かにミニマリストになれば 人生を変えられる気がしますが ハードルが高いのも事実です。 そこで、今回はミニマリストの僕から 『身軽な暮らしにするための最初の一歩』を シェアしていきたいと思います。 ▷「どうでもいいモノ」を見つけるまず何から手離せばいいのかを

【ミニマリスト】本当に必要な物が、じつは不要だった話

好きな物に囲まれて暮らす理想の生活は 物を減らすことで実現します。 それは物を「必要、不…

【ミニマリスト】「持つ理由」より「持たない理由」

皆さんは欲しいモノを見つけたとき 理想の暮らしをイメージしていませんか? それは「持たな…

【ミニマリスト】身軽な暮らしの、3つの発見

モノが少ない暮らしは さまざまな発見のオンパレードです。 それはミニマリストになったこと…