松井博さんの資産運用の記事がためになった話。
久しぶりにお金の話です。
先日、これまた久しぶりに松井博さんのnote記事を読みました。
NISAやiDecoをやっている人は数%というお話から、松井さんが20代から始めた投資によって1億円の資産を作ったお話など。
とても参考になるお話でした。
私自身は、NISAやiDecoを始めてやっと1年になります。
とても遅いスタートだと思っていましたが、まだまだやっていない人の数は多いのですね。
多分、なんだかわからないから始められない、
いろいろ自分で勉強してから始めたい、
と慎重になっていたり、面倒だったり、
ということだと思うんですよね。
私もそうでした。
手続きや事務的なことはとても苦手でしたし。
かけごとは嫌いで、お祭りのくじすらやりたくない人だったので。
でも、少しずつお金の勉強を自分でするようにして、
複数のお金の本を読んでいく中で、
これはやったほうがよさそうだ、という結論に達しました。
私は何か新しいことを始めるときに、
複数の人の意見や本を読むということを意識してやっています。
例えば、断食というものを自分でやり始めたときも、
一つのやり方に固執せず、
いろんな人が提唱しているやり方を学び、
どの人にも共通している意見があればそこは信ぴょう性があるんだな、
と判断したりします。
お金や株の話なども、やろうと思ってから始めるまで、
2年ほどかかったのはその間たんに躊躇していただけでなく、
たくさんの情報を仕入れていた、という期間でした。
その結果、
これはかけごとなどとは違い、安全な運用ができそうだ、
早く始めた方がよさそうだ、という結論に達し、
最後は失敗してもかけたお金すべてがなくなることはなさそう、
というところまで理解したところで、
少しずつ運用をスタートしました。
今後もお金の勉強は続けていき、
NISAもiDecoも塩漬けにしておくだけでなく、
金額を増やしたり、投資先を変えたり、
NISAやiDeco以外の投資先を増やしたり、
少しずつ資産運用をしていくつもりです。
私の今とこれからの収入源として、
資産運用、副業としての看護師仕事、
フリーランスとして自分が一番時間とお金をかけている、
自然療法や健康指導、子育てや家のことを仕事にしていく、
この3本柱で考えています。
読んでいただきありがとうございます! 記事を気にっていただきましたら、 投げ銭感覚でサポートしていただけますと、 次の記事作成の励みになります♡