見出し画像

先週は雨の日が続きましたね。
雨の中、仕事をしていたのですが

結構、テンションが上がってしまうタイプなんですよねー

傘を差さずに駆け回っちゃうというかね(笑)

まだまだ、子供ですね、僕

六星~術?で一白水星という星で
産まれているので、水は運気を上げる
武器のようです

だから、スキなんですね(笑)

本日のテーマ 人の功

功といのは、結果や名誉的な意味合いですね。

人の功績って意味ですね。

色々な切り口があると思います。
昇格、会社を立ち上げた、新サービスを作った

それも功績です。

ただ、あまりにも限られたことで
日常に目を向けると

人の功はたくさんあります。
そこに目を向けると
大きな出来事でなくても

功がある、感じることができますね。

結論 人の功とは

図1

皆さん、一週間でどのくらいご機嫌な日がありますか?
僕は機嫌がいい方なので、週5前後は機嫌がいいですね。

意外と、ご機嫌な事って難易度が高いですね。

なぜ、人の功績がご機嫌なのか?

図2

自律することって、年々難易度が上がっていますよね

図3

コロナが来てから余計に、今までに生き方を変えないといけないですから
自律の難易度が高くなってます。

だから、ふとしたところで、機嫌を損ねたりしてしまいがちですよね。

僕も例ですが

オンラインで仕事をしている時に、電話禁止令みたいなのが発令
されたときは、機嫌の浮き沈みが激しかったです(笑)

文字だけで人間関係を構築するのは難易度が高いですね

ここが重要で

図4

機嫌は自分でコントロールができるんですね!

僕は自分でご機嫌にするために、
毎朝の、稲荷神社へのお参りをしていますね。

ただ、突発的なできごとで機嫌に影響がおきます
その時の、応急処置の対処法を見つけておくのが
おススメですね。

ここも重要で

図5

これなんですよ。

だから、人の功なんですよね。

人に影響を与えれる強い力を持っているのです。
だから、ご機嫌な人の周りにいると
みんながご機嫌になっていくんですよね。

自律して自分が毎日ご機嫌にいたら
関わる人たちは、皆ご機嫌になって

いい仕事、いい家庭、いい毎日になりますね。

最後に

ご機嫌でいることって
忙しいと意外と見落としがちなところだと思います。

自分の人生に満足している人は
皆、ご機嫌ですよね。

自律のレベルが高いですね。

だから、貴族的な人は
「ご機嫌よ~」っていうんですね

それではご機嫌よ~(笑)

自己肯定感UP通信


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?