マガジンのカバー画像

ライラック俳句

147
ライラック杯俳句記事
運営しているクリエイター

#ライラック短歌

🍃ライラック杯🌺俳句一覧・二(153人399句)

「ライラック杯」に投句された俳句(記事へのリンク付)を掲載しています(201句以降)。 最…

ライラック杯、三部門にて各一作品、応募させていただきます

#ライラック俳句 転んだらまかしときなと春の土 #ライラック短歌 うつくしき軌道を描く球追え…

ライラック杯 byみーみ チルドレン部

俳句(一句) 桜見に自転車借りてこいでゆく 短歌(一首) 山桜自転車借りてこいでゆく 汗…

いざ、ライラックを探す旅へ(そして俳句と短歌らしき何か)

どうも、締め切りギリギリ芸人のchitoseArkです。今回はnote有志による文芸企画「ライラック杯…

chitoseArk
1年前
74

【ライラック杯】春の3句と3首

えぇっ、大会は夏までなんですか!? それなら、秋になって 悔いが残らないようにしなければ…

Sazanami
1年前
61

ライラック杯〜俳句・短歌・川柳〜

すてきなヘッダーに癒やされます✨ ❀俳句❀ 心にも染み渡りゆく穀雨かな 春愁の横顔に目を…

【ライラック杯】俳句と短歌に参加します。

俳句と短歌を一緒に投句しまーす。 もう緊張せんぞ笑 前まではあんなに緊張しよったのにね。 まずは俳句。 一句目。 綺麗なものをみていると、心が仄暗くなるときがある。 嫉妬、焦り、不安、醜いと称される感情。 だけれども、 光があるから影ができる。 闇があるから光を見つけられる。 どちらもなくてはならないもの。 どちらも愛おしいもの。 二句目。 百千鳥っていう単語を使いたかった笑 春がやってきて、恋の季節がやってきて たくさんの鳥たちが鳴いている姿を思い浮かべて作ってみ

絵描き、ライラックの魔法に包まれたい 【ライラック杯】参加作品

あっというまに春が来て、もう初夏の香りすらするのに、未だにセーターを着るわたし。どういう…

弘生
1年前
145

ライラック杯 参加。

4月に入ってから、春の絵をベタベタ貼り付けて、俳句と短歌と川柳、考えていました。 びっくり…

しち
1年前
93

ライラック杯へ。

かっちーさんより、『みんはいとうけつせんげん』という記事が投稿されました。アポロ杯からず…

ライラック杯、参加します!短歌と俳句

俳句 ・畑には カエルと虫と 我が娘 (知り合いの畑に立つ一歳の娘。カエルとてんとう虫と…

じょーじ
1年前
47

ライラック杯🌸に参加します〜私らしい私になる

【俳句】 手を叩きジャンプジャンプジャンプの春 春光や振り返らずに登校す 鳥雲に入りて出…

123

【俳句・川柳・短歌】『ライラック杯』参加

【俳句】三句 ・花粉舞瞳決壊鼻涙 ・花筏(はないかだ)我が身いずこへたどり着く ・桜餅いち…

PJ
1年前
112

小5男子が詠む、歌う、詠む。【noterチルドレン部へ参加します】

我が家の息子、小5男子、セブンソードくんが春を詠みます! セブンソードくんは、ドラえもんとガンダムとNintendo Switchが大好きです、今はモンスターハンター👾にハマっている。そして、そして、学期末のご褒美5000円の使い道をあーでもないこーでもないと何にするか決めるのに楽しい日々を過ごし、ついに終業式を迎え欲しかったガンダムを手に入れたのでした🥳 noteに載せるのだと自ら撮影する、セブンソードくん。連写しまくり😂 上手に撮れているねぇー👏👏 好きなオモチャや