見出し画像

マンハッタンとブルックリン

福岡県民のソウルフード
リョーユーパンのマンハッタンの存在は東京人の私でも知っている。
知っているどころか毎年福岡には複数回行くから、
10回以上購入した事があるし、限定品もいくつか食べている。

クランチーな食感のドーナツにチョコがかかっていて、
シンプルなんだけど妙に美味しい。

さて、2018年7月19日 再び福岡を訪れ、
スーパーに寄った時に驚いてしまった。

マンハッタンのすぐ近くに
ブルックリンと言う製品が売られているではないか。
パッケージはよく見れば違いがわかるけど、
配色等も似ていて間違える人がいるかもしれない。
製造者はフジパンである。

早速両方購入して食べてみた。

食感はマンハッタンのほうが良いと思う。
ザクザクバリバリしている。
一方ブルックリンは柔らかい。
揚げパンのような感じ。

味はそれ程変わらないと思う。

乳製品との相性がどちらも抜群で、
私はサッパリと豆乳と一緒に食べてみたけど、
実に美味しかった。

どちらが先に発売されたかわからないけど、
何だか面白いなぁと思った。

同じ所に行っても、同じ店に寄っても、
毎回何らかの面白い発見がある。
だから旅はやめられないのだ。

ミネラルウォーターが好きで、全国各地を回り購入し飲んでいます。その数既に2400種以上。他にも小さな神社・史跡・無人駅・ご当地もの好きです。