モチベーションを維持するためには

どうも、スズキです🐟

本日は「モチベーションを維持するためには」についてお話ししていこうと思います。


皆さんは「モチベーション上がらないから作業が進まない」「やる気が起きないからできない」という風に思ったことがあるのではないのでしょうか?

モチベーションが上がらないから出来ないのではなく、モチベーションとはやればやるほど上がっていくもので、そもそも取り組まないことには始まらないのかなと思います。

そのためには2つ意識することがあります。


1つ目は行動のハードルを下げることです。

例えば、ダイエットや整理整頓、勉強などよく三日坊主になってしまうものがありますが、なかなか続かないのは、毎日〇km走る、1日〇時間勉強するといったハードルが高くなっているからだと思います。

なので、まずはダイエットなら一駅歩いてみる、勉強なら5分でも良いから机に向かって取り組んでみるといったハードルを下げてとりあえず取り組んでみましょう。

そうすると歩いてたら気持ちよくなって走ってみようかなとか、勉強ならどんどん続きが気になって読み進められたりと、始めてしまえばモチベーションは上がってくるので、まずはやるハードルを下げてとりあえず取り組むことが大切です。


2つ目は習慣化することです。

例えば毎日早起きをして散歩をするといった、決まった時間に同じことをしていると習慣になり、やらないと気持ち悪くなって、考えなくてもできるようになります。

習慣化していくためには周りの人たちに宣言したりして環境を活用すると良いかもしれません。


さて、モチベーションを維持するためにはどうしたら良いかわかって頂けましたか?


モチベーションはそもそも取り組まないことには上がらないので、行動を起こすためにハードルを下げること、それを習慣化していくことで常にモチベーションを保てるようになっていきます。

ということで今回は「モチベーションを維持するためには」というテーマで書かせて頂きました。
最後までご覧頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?