マガジンのカバー画像

MINATOのメニュー

10
店舗で提供しているスイーツやフードのメニュー一覧です。 普段お伝えすることのできない、商品に対するこだわりポイントや推しポイントと合わせてご覧ください♫
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

自家製レモンジンジャー

自家製レモンジンジャー

常連さん人気No.1なドリンクかもしれません。
『自家製レモンジンジャー』
ホームメイドです。
生姜と数種類のスパイス、桜島でとれたローズマリーも使用。
パンチの効いたシロップをソーダで割って提供しております。

花粉症で喉がイガイガ、、、
風邪で喉が痛い、、、

そんな時はホットで飲むのもおすすめです。
生姜は万能。体のうちから温まり、
喉の痛みも緩和してくれます。

話は変わるのですが、
レモ

もっとみる
ASH LATTE

ASH LATTE

灰を浴びて、灰を食べたら、今度は灰を飲んでください。

MINATOのスタッフは桜島への愛が強いがため、
なんでもグレーにしたがる習性があります、、、。
今回もやってしまいました。
いやいや実はこう見えて、ちゃんとしたバニララテなんですよ。

甘いカフェラテに溶岩を模したコーヒーゼリーが入っております。
一昔前にどろりっち?が流行りましたよね。大好きでした。
そこからイメージされてできたドリンクで

もっとみる
椿マフィン

椿マフィン

MINATO CAFEの
オンリーワンな焼き菓子です。
その名も。。。

『椿マフィン』名前も素敵だけど、
桜島のストーリーがたくさん詰まったお菓子です。

椿

桜島の特産品である椿油は、
化粧品用としては有名ですが実は食用としても
桜島の生活において、昔から使われてきました。

花が散った後にできる種。
そのタネから抽出される油は香ばしい香りで
素材のおいしさを引き立たせます。

動物性油バタ

もっとみる
人気No.1 降灰ソフトクリーム

人気No.1 降灰ソフトクリーム

MINATO CAFEオープン当初より、
大好評なその名も降灰ソフトクリーム。

「本物の灰ですか??」

ふっふっふ。。。聞いてください。
こちらは火山灰に見立てた甘〜い粉糖です♡

私も桜島に住んで26年になりますが、
体育の時間や運動会の練習、主に学生の頃をメインに
たくさんの量の火山灰を体内に取り入れてきました(不本意ですが😏)。

桜島への愛は深いですが、さすがに火山灰は食せません。

もっとみる