見出し画像

社会人はそんなに大変じゃない。〜社会人1年目を終えて〜

こんにちは、みなとです。
2022年3月31日。
私は社会人1年目を終えました。

明日は、4月1日。
なんだかウキウキしますね(笑)

--------------------
「ぼーっとしているだけでも日々は過ぎて行くし、毎日を生きて会社に行くだけで精一杯だった。」

なんてことを言いたい所ですが、
私はありがたいことにコロナに恵まれ(?)

仕事時間に家でダラダラ過ごして給料を貰うことができました(笑)

人間関係にも恵まれ、
OJTに甘やかされながら毎日仕事していました。

たまにある出社ではお弁当を作ったり、
疲れたな〜って日は近くのサウナに行ったり、
学生時代に暇がなくてできなかった読書や資格勉強に取り組みました。

社会人1年目は自分が思っていたよりとても楽でした。

社会人になり、上京して始めた一人暮らし。
「実家で暮らすよりも圧倒的に楽じゃん(笑)」なんて思ってました。

始まる前は不安に感じることもあるかもしれないけど、
始まってみれば、意外と大したことないことに気付きました。

社会人はそんなに大変じゃない。
やってみれば大抵のことはなんとかなるもんです(笑)

なんでも自由であるが故に、
自分を持って行動しなければならないこともありますが、

疲れたな〜って思う時には思う存分休めばいいのです。

家事も仕事もプライベートも
「がんばりすぎない」

をモットーに生きてきました。

この1年で学んだことは、
人生なんとかなるもんだなということです。

明日から私は2年目になります。
明日からも自分らしく笑って過ごせるますように。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?