見出し画像

「仕事だから」と割り切って生きるということ

こんにちは、みなとです。
桜が咲く季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日はnoteにて転職活動をすると宣言しました。

人間というものは怖いもので、気を抜くとすぐにさぼってしまう(笑)

ゆる〜く自分を探すことから始めてます。

--------------------

転職活動すると宣言してから面白いことに、
仕事に関するnoteがよく目につくようになりました。

そんな中でとても興味深いタイトルに遭遇しました。

まずは、上記のnoteを読んでみてほしいのですが、

「仕事だから」

で割り切れない私はなんだかとっても共感を覚えました。

今まで十種類以上のバイトを経験してきたけど、嫌なバイトは1日で辞めました(笑)

そんなことができたのも学生だったから。

社会人になってからは
好きでも嫌いでもない作業を毎日淡々とこなしています。

こんな毎日やめたいけど、すぐに辞める訳にもいかないんですよね。。

このnoteを読んで私が感じたことは、
転職をすればこんな毎日から脱却できると期待していたのではないでしょうか。

・転職すれば、やりがいのあることができるのではないか
・希望に満ち溢れた毎日を送れて好きなことで生きていけるのではないだろうか

恐らく、この浅はかな思考を持っているままの私では転職しても今と変わらないと思いました(笑)

遊ぶためのお金を稼ぎたい。
美味しいご飯が食べたい。
いい家に住みたい。 

欲はあるものの、楽しくないことを仕事だからとはまだまだ割り切れそうにないですが、

いつか私もこの言葉を吐くのでしょうか。


「仕事だからね。」


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?