見出し画像

伊豆半島最南端の秘境南伊豆×ワーケーションで非日常の体験を!

2023年もスタートし、本年も南伊豆町のために精一杯取り組んでいきたいと思います!
さて、新年最初の投稿は南伊豆町でのワーケーション。
弊社が活動する静岡県賀茂郡南伊豆町。伊豆半島最南端に位置するこのまちは、過去記事でもご紹介した通りのまさに「秘境」です。

公共交通機関は限られた本数、手段しかなく、都会に当たり前にあるインフラは当然ありません。それらは「不便」という言葉で表現されることも多い現実があります。

そのような町の中にも、今少しずつ多様な暮らし方・働き方を受け入れるための施設が増えてきています!

そのバリエーションは豊富で、弊社運営の温泉付きゲストハウス「らいずや」はもちろん、高級温泉旅館「石花海別邸かぎや」、サイクリストフレンドリーなゲストハウス「JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu」、南伊豆の暮らしを体験コンテンツとして提供されている「南伊豆ローカル×ローカル」、海を眺めるゴルフコースが魅力的な伊豆下田カントリークラブ運営「ホテルサ-プロモントなど、多種多様なジャンルの施設があります!

また、宿泊施設以外でも、町の中心地である下賀茂には、「コミュニティスペースきよりや」、「e:space by :spデジタル研究室」。日本の渚百選弓ヶ浜海岸がある湊地区には、「Multi Blue Lab」、「休暇村南伊豆ワーケーション専用ルーム」、「旧杉並区職員宿舎」。風待ち港の歴史を誇る子浦地区には、「JU-ZA CYCLE YADO Minamiizuパブリックスペース」、「WORK DAJA」など、町内の様々な場所にテレワーク利用可能なワークスペースがあります!

これまでにも様々なツアーが行われています!

これまでのツアーからも分かるとおり、南伊豆ならではの「体験」、「食」、「人との出会い」といった、ワーケーションで現地に訪れたからこそ味わえる魅力が満載です!

南伊豆まで来るのは大変です。ただ、現地に来ることで味わえる「非日常」が必ずあると思います!短期から中長期的な滞在まで可能な南伊豆でのワーケーション。是非伊豆半島最南端まで足を伸ばしてみてください!

是非サポートよろしくお願いいたします!南伊豆町のこと、地域の暮らしのことなど、関わってくださる多くの方々と一緒に盛り上げていきたいと思っております!