見出し画像

【TV選び】遅延をなくして、ゲームキャラみんなの足どりが軽くなった!

ゲーム好きにとってのテレビ選びの話をします。

ちゃんと新年のあいさつをしていませんでした。明けましておめでとうございます。明けたから、おめでたいです。

元旦に車が動かなくなり、体調はいまひとつでも、人生とはおめでたいものなのだ、と思いこんで生きています。

中古車のチラシとか見ていましたが、車もぺしゃんこにされるの嫌だったみたいで、よっこらせ、とタイヤを回し始めたのでもう1年は相棒として共に走っていきます。
いったんは、今年は貯金全部はたいて生きる気でいたから、出費がなくなるとなんか金が入った気になって(バカなの?)
車でもPS5でもなく、前からレスポンスに不満のあったテレビを買い換えました。

【ゲーム好きを悩ませる遅延問題】

だいぶ前のアクオスの40型から、東芝レグザ32型になりました。

液晶TVでゲームをすると、ボタンを押してからかすかに遅れて画面が動く。これが遅延。
遅延がほぼゼロで、ゲーミングモニターと同じぐらい快適にゲームができるのを調べると、みんな東芝レグザに行きつく。

アクオスでも「ゲームモード」なる設定はあったので、意識したことがなかったけど、レグザで遊ぶと、レトロゲームのキャラが足かせをとかれたようにスイスイ動き出したので「ああ!今までごめん」ってなった。

最新の実写っぽい人の場合、遅延があるとやや重い感じで動くけど、
それが「リアルな重みを表現した動き」にも受け取れるから、遅延だと思ってなかった。
だけど、ドット絵の人を動かしたら、明らかに違う!

いちばん分かりやすいのがテトリス。
テトリスのミノを左右に動かしたとき。(注:テトリスのブロックのことをミノという。焼き肉の部位のミノを左右につつきながらゲームをしている人のことを考えて混乱させてしまった読者の皆様にお詫び申し上げます)

VRのモニターで「テトリス エフェクト」を遊んだとき、明らかにゴーグルの中のミノの方が気持ちよさそうに動いていて、そのときも遅延を意識した。

「テレビ選び 遅延」でプロゲーマーの声が出るけど、ゲーム1年生でも違いは感じる

遅延のないゲーミングモニターならFPSのエイミングが変わる!
格闘ゲームでコンボの精度が変わる!

モニター選びで遅延に関して調べるとプロゲーマーの証言が出てくる。遅延を気にするのはよほどゲームに強い思いがある人だと想定したレビューだ。

だけど、プロゲーマーとは全く違う、ゲーム1年生でも違いは感じる。
遅延のないテレビで変わったのがわかりやすいのはレトロゲーム。
レトロゲームを動かして、ぴゅん!とジャンプして攻撃したらぶんっ!と動いて、破壊したらボカーン!の感触。動かして気持ちいい、が邪魔されない。

ブラビアは音と映像が良くて遅延も気にはならない程度で、総合力は強いらしい。遅延の無さと価格で選ぶとレグザになるそうです。

人と話して迷って選んで、金を出して、物をかついで帰る。生活と精神がいきいきしてくる。サブスクと通販と基本無料の日々が心を殺してしまっていたようだ。

読んでくれてありがとうございます。 これを書いている2020年6月13日の南光裕からお礼を言います。