マガジンのカバー画像

南魚沼関係人口

77
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

本気(マジ)な関係人口を目指せ!61

本気(マジ)な関係人口を目指せ!61

こんばんは!
今日も「本気(マジ)な関係人口を目指せ!」読んでいただき、ありがとうございます。

7月10日の投稿でリスケジュールのお知らせをさせていただきました、帰る旅研究会プロジェクトの第一弾である【雪国 帰る市】蚤の市イベントを2022年10月23日(日)に開催予定となりました。(状況を見て日程変更することもありますので、決定次第お知らせいたします。)

・帰る旅とはこの投稿を始めてごらんに

もっとみる
本気(マジ)な関係人口を目指せ!60

本気(マジ)な関係人口を目指せ!60

こんにちは!
本日も本気(マジ)な関係人口を目指せ!読んでいただき、ありがとうございます。お陰様で南魚沼の内容だけで60も続けることができました。
引き続き、実際に行って思ったことを書き続けられたらと思います。

先日、JR六日町駅にある、今年4月にできた南魚沼市事業創発拠点にて、南魚沼市にある、日本初の大学院大学「国際大学・通称IUJ」主催の南魚沼ミライアイディアソンというイベントへ参加してきま

もっとみる
本気(マジ)な関係人口を目指せ!59

本気(マジ)な関係人口を目指せ!59

こんばんは!
コロナ禍で中々、イベントが延期されていることが多かったですが、3年ぶりに浦佐生ビール&鮎祭りが開催され、久しぶりにスタッフとしてお手伝いをさせていただきました。

この祭りは、浦佐の毘沙門通りで、魚野川沿いにある鮎の養殖場から活きたままの鮎を氷で活〆され、ベテランの職人の方々が串うちや、塩振りされた鮎を、炭火に焼いた鮎焼きが提供され、それと生ビールとともに味わう祭りです。鮎は頭からし

もっとみる