みなみこ

偏頭痛の記録 / 思い出した頭の外にもとっておきたい思い出の記録 / 思いついた頭の外…

みなみこ

偏頭痛の記録 / 思い出した頭の外にもとっておきたい思い出の記録 / 思いついた頭の外にも残しておきたいやりたいこと

最近の記事

おくすり事情

こないだ片頭痛持ちの知人が目の前で「目がちかちかする!」と言い出し、絶対片頭痛じゃん…と恐怖におののいている間にも生あくびと鼻水が出て徐々に頭痛が忍び寄っている様を目の当たりにしました。 ロキソニンを飲んで横になってなんとか山を越えたらしいのですが、恐怖体験でした。 さてさて頭痛が来ると市販の頭痛薬を飲んでやり過ごすことも多々あるかと思いますが、「薬を頻繁に飲んでいると効かなくなるよ!」というのを誰かに言われたことあるでしょうか。 あくまで私の知る頭痛の世界に関しての言及

    • 事実をただの事実としておくこと

      もともと傾向の強い繊細、責任感がある、完璧主義、などの性質がかなり邪魔だな~と思って、どうやって折り合いを付けようか、と模索した結果 「事実をただの事実としておく」 が楽とたどり着いたので、その周辺にあることを今日は書きます。 考えすぎは疲れるだけだった片頭痛の患者には「繊細」「責任感がある」「完璧主義」などの傾向が多くみられるといい、今までを振り返ってみると私も相対的にそういう位置づけにあったと思う。 特にネガティブ、怖がり、泣き虫、怒られるのを極端に嫌うというのが

      • ウェイトレスの気持ち

        言うなれば日常生活を送りながら頭痛になったりならなかったりしてるのだけど、感覚で言うと水の入ったコップをお盆で常に運んでいるような気持ち。 こぼれると痛いのでこぼれないように色々対策したり、逆にこぼれることを覚悟してむちゃくちゃに遊んだりします。 どういうわけか水の量を少なくすることはできるけどお盆を手放すことは今のところできないようで、「自分はウェイトレスである」ということを受け入れるのには結構、だいぶ、かなり時間がかかったけど、こぼれないようにする術をだいぶ身に付けて

        • はじめてのせんきあんてん

          真ん中が見えない!高校生のとき弓道部で、的場の近くには矢があたったか外れたかを示す「看的」という場所がありました。 小屋があって、中から人が的の近くで中り外れを○×で道場側に教えてくれるものです。 ある日、いつも通りに試合形式の練習をしていた時、どんなにまっすぐ見ても看的の表示が右1列しか見えないときがありました。中央の数列がきれいになくなってその部分に黒っぽいモザイク状のものがざわざわっとあるのですが、それは視野の中心からちょっと外れたところにあるのでどんなに視点を動か

        おくすり事情

          自分の頭を記録に残すことについて

          耐えている人しかいないのなら絶望生まれてからあまり体調がいいほうではない。中学生の時に典型的な片頭痛だろうという診断を受けて、何かと日常生活に支障はあったけど命を脅かすような病気では全くないから、悩んだとて誰かが助けてくれるものではないと、休んだり早退したり薬を飲んだりしながら学生の間は生きてこられた。 大学生の間は通学に電車で2時間かかるし(行きたい学部はそこしかなかった)、通学中は音と光で刺激されるし、着いたらパワポのスライドをずっと見続けなければいけないしで、通学自体

          自分の頭を記録に残すことについて