見出し画像

睦月晴れ 市境歩き 大木が 牛の信仰 感謝のため

今日1月16日朝の記事は、富田林の五軒家で見つけた牛の信仰「牛滝さん」について触れた内容。

昔は農作業に牛を使っていた地域ということで、牛に感謝する信仰があって、その名残が記念碑になっていること。また市境から見えるところには、その信仰の名残としての楠木の大木がありました。

睦月晴れ 市境歩き 大木が 牛の信仰 感謝のため
(むつきばれ しざかいあるき たいぼくが うしのしんこう かんしゃのため)

#短歌
#今日の短歌
#散歩日記
#牛滝さん
#牛の信仰
#五軒家
#大阪狭山市東池尻
#富田林
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,516件

#散歩日記

9,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?