見出し画像

寺ヶ池公園の紅葉&黄葉は12月も見られそうな雰囲気

寺ヶ池公園の紅葉&黄葉のレポート。久しぶりに公園に行って来て観てきました。どうやら約半月ぶりですね。

この間に大きく変わったこと。それは紅葉でしょうか?前回まではイチョウの黄葉ばかり目立っていたのですが、ここにきて紅葉の存在感が現れます。

画像1

紅葉は河内長野市内の山寺や隣の富田林市内でも結構見ましたが、寺ヶ池公園で、鮮やかな赤を見たのは今回が初めてす。

画像2

綺麗ですね。noteではありませんが、別のSNSでフォローしている人が「寺ヶ池公園は至宝」と言っていましたが、四季にいろんなものを見せてくれるからその言葉にうなづけます。

画像3

まだまだ緑色の葉も残っているので、12月以降も楽しませてくれるでしょう。

画像4

ちなみにより詳しく書けば、これは公園内にあるゲートボール場の近くで見られた光景です。

画像14

さて、イチョウはと言えばこちらはピークのようです。

画像5

紅葉と対抗するように黄色く染まった黄葉のイチョウ。

画像6

遊歩道が黄色いじゅうたんに覆われています。

画像7

さて、池の方も少し覗いてみましょう。

画像13

池はいつも同じに見えるのに、やはり周囲の状況によって雰囲気が変わります。

画像8

さて、河内長野も冬モードに突入したのか、非常に寒くなってきましたが

画像9

今まで気にしなかったこちらの看板が視線に入りました。冬期は凍結注意。でも、冬にはもうこちらに引っ越ししてたので大丈夫でしょう。

画像10

次はこのようなものを発見。

画像11

12月8日は寺ヶ池公園の散歩は控えた方がよさそうです。1週2キロほどある遊歩道を走る中学生。大変ですね。

画像12

ということで、ゆっくりと寺ヶ池公園を楽しみました。さて次はいつ頃散歩できるのか、そしてこれらの紅葉&黄葉はどう変化するか、またレポートします。

#寺ヶ池公園
#寺ヶ池
#紅葉前線レポート
#この街がすき
#河内長野
#南河内
#奥河内


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?