見出し画像

図書館と同じ建物キックスで行われた「世界の文化ごった煮2021」に行ってきました。

先日Yahooで紹介したこちらのイベントは、今日12月5日でした。

ということで当日行ってきました。場所は河内長野市立図書館が入っている市民交流センター(キックス)の1F、3F、4Fです。

画像1

クリスマスツリーが飾られていました。下の箱はプレゼント?

画像2

1Fでは世界中の国男文化を紹介しているコーナーがありました。

画像3

そして3Fに行くと。

画像4

会議室を使っていろんなコーナーがありました。

画像5

河内長野市と姉妹都市であるアメリカカーメル市とのやり取りのこと。

画像11

寄付された文房具品をネパールの小学校に送った活動の紹介。

画像6

まつぼっくりと杉の葉を使ってクリスマスツリーを作るワークショップなどが行われていました。

画像7

さらに4Fにいくとホールでいろいろな催しが行われています。

画像8

フローレス・デュオによるペルー音楽の演奏やゴスペルなど

画像9

建物の外ではキッチンカーの姿がありました。

画像10

#世界の文化ごった煮2021
#河内長野市国際交流協会
#キックス
#yahooで書けないことをnoteで書く
#カメラのたのしみ方
#イベントレポ
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

#カメラのたのしみ方

55,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?