マガジンのカバー画像

育児徒然雑記帳

104
南葦ミトと、夫・るーさんと、娘・ふーちゃんの日常です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

天高く手を伸ばせば、海

天高く手を伸ばせば、海

ある晴れた日の軒下で、庭遊びする娘を見つめ、脚を泳がせ座っていたら、やわらかな声が「カーチャン」と叫んでこちらに駆けてきた。

「ヨイショ、ヨイショ」と声の主、カーチャンの膝をよじ登り「オスワリ、トン」と魔法の呪文。カーチャンは椅子に大変身。

王様気分のお姫様、ふっと顔上げ見つめた先に、手を伸ばしたくなる、一面の青。

綺麗な空だと見惚れていると、なんと手元のお姫様、満面の笑みで「ウミ!」と言う

もっとみる
見せたい顔を見せれば良い

見せたい顔を見せれば良い

note上の私の名前は「南葦ミト」ですが、一体どんな人物に見えますか? 育児雑記を書いてる人? 小説を書いた人? 真面目な人? 不真面目な人? 明るい人? 暗い人? 見る人の数だけ違う印象があるだろうし、そのどれもが正解で、でも完璧には私を表せない。多分、永遠に。

実生活では一児の母であり、夫の妻であり、福島の実家の両親の娘であり、夫の実家から見れば義理の娘であり、誰かの友人であり、同僚であり、

もっとみる
最近のふーちゃんの話と、これから書きたいこと

最近のふーちゃんの話と、これから書きたいこと

我が家のお姫様・ふーちゃん。直近の寝言は「ッチョ、チョウチョ…シブ(しまじろう)…アンパマン…」です。小説連載中は全然ふーちゃんトークしてなかったのでお久しぶりですね。さて、何書こう?

最近変わったことというと、保育所を探し始めたことでしょうか。9/2時点で見学4ヶ所、パンフレット受領2ヶ所。来週もう一ヶ所見に行きます。うちの自治体では今年から保育所が一ヶ所増設されたので、場所を選ばなければ入所

もっとみる
「あみぇー」が「雨」に変わる頃には

「あみぇー」が「雨」に変わる頃には

「あみぇー」

と、娘が言う時、本当に雨が降っていることもあるし、ただ曇っているだけのこともある。「雨」の概念を理解しているのかまだわからないけど…まあ多分、してないだろうな。「おうちの外にいると時々、上から水の粒がいっぱい落ちてくる」くらいには思ってるかもしれない。

この世に生まれて1年5か月の彼女の世界は、きっと不思議で満ちているんだろう。一度で良いから、その目を通して世界を覗いてみたい。き

もっとみる