マガジンのカバー画像

思考集

11
日々考えたこと。
運営しているクリエイター

#考えたこと

学習者の視点で母国語を見る遊び

学習者の視点で母国語を見る遊び

語学の勉強をしていると、母国語を見る目線が変わることがありませんか?

静謐な、早熟、おもんぱかる、どんぴしゃという単語を聞けば
「だいぶ勉強してから発掘されてくるけど、なかなか覚えられない単語だろうな…」

落語に耳を傾ければ
「これでするする内容が映像で浮かんでくるなんて、日本語ネイティブ感ある~」

日本人同士でも解釈に差が出る詩の響きに
「えもいわれぬ含みを感じる!!学習者だったら意味をと

もっとみる