マガジンのカバー画像

福岡マラソン2018 チャレンジチーム(LINE)

8
運営しているクリエイター

記事一覧

福岡マラソン チャレンジチーム⑤

福岡マラソン チャレンジチーム⑤

2018年10月28日、福岡マラソン2週前。
コースの試走を兼ねて30km走をやりました。
実際のコースの14km付近にある今宿駅からスタートし、ゴール地点まで28km少々。そこから更に筑前前原駅まで走り、合計32kmくらい走りました。

私が今まで走ったマラソンは、東京、ソウル、別府大分など高速コースばかりだったので、それと比較すると「きついな・・・」というのが率直な感想です。

今宿までの前半

もっとみる

福岡マラソン チャレンジチーム④

福岡マラソン本番まで50日を切り、チャレンジチーム企画も早くも折り返し地点。
チームの練習会は隔週くらいの頻度なので、個人練習をいかに頑張るかが大事です。
そのためのヒントを得るための場として練習会を開催しています。

さて昨日は200m×20本というメニューでした。
先日の10kmタイムトライアルの結果より、ダニエルズ式を用いて設定タイムを算出。

サブ4を目指す層は45秒くらい、それ以降の層は

もっとみる
福岡マラソン チャレンジチーム③

福岡マラソン チャレンジチーム③

第3回練習会は、10kmのタイムトライアルをやりました。目的は2つ。

1.現時点の実力を知り、今後の練習の設定タイムの参考にする
2.全力で走ることで、マラソンに必要な最大酸素摂取量と耐乳酸強度の双方を強化する

マラソンのタイムを向上させるためには、「できるだけ速い」ペースで「できるだけ長く」走ることが必要です。
当たり前のことと思うかもしれませんが、これら2点は二律背反するものなのです。

もっとみる

福岡マラソン チャレンジチーム②

昨日は2回目の練習会でした。
まずは練習前に、今回タイアップさせていただくGARMINさんによる講習。
・GARMINウォッチの使い方
・運動強度と心拍数の関係
についてレクチャーいただきました。

GARMINほんとに高機能&多機能!すごいの一言。色々なデータがとれそうなので、色々分析してみたい。

運動強度についておさらいですが、まず自身の最大心拍数。220-自分の年齢 というのが参考値。私は

もっとみる
福岡マラソン チャレンジチーム①

福岡マラソン チャレンジチーム①

昨日から福岡マラソンチャレンジチームが始動しました!
公式アンバサダーのeffect run、抽選で選ばれた一般ランナーの皆さんで構成されるチーム。LINE MUSICをはじめとするLINEのサービスでトレーニングをサポートさせていただきます。私はコーチを務めます。

さて、早速昨日の練習のおさらいです。
初回ということもあり、基礎固めを中心に、最後ピリッとやりました。

自分も含めて皆さん仕事が

もっとみる
自分なりの“走る理由”を見つけよう

自分なりの“走る理由”を見つけよう

前回のブログで書いた、「より具体的な目標の立て方」についてはもう少し経ってから書こうと思います。

今日は、少々哲学的ですが、“走る理由”を明確にすることの大切さについてお話しします。20年以上ランニングを続けてきて、自分のなかで「良いレースができた」と記憶に残っているレースが2つあります。いずれも、かなり具体的で鮮烈な、“走る理由”がありました。

①はじめてのサブスリー
忘れもしない、2011

もっとみる
目標タイムの立て方

目標タイムの立て方

中学で陸上部に入り、初めて「1000mのタイムトライアル(全力で走る)」に取り組んだときのこと。
自分が何分くらいで走れるかもわからないし、どれくらいのペースで走ったらいいのかもわからない。トラック1周目(400m)を通過したとき、先輩から「もっとペース上げていいよ!」と言われたが、どこまで上げたらいいのかわからない。
呼吸は上がってきて、きついような気がするし、まだいけるような気もする。そして結

もっとみる
ランニングブログも始めます。

ランニングブログも始めます。

私が勤めるLINE Fukuoka株式会社が福岡マラソン2018のOfficial Communication Partner になり、LINEのサービスを活用した様々な取組みを提供いたします。
そのうちの1企画として、音楽(LINE MUSIC)の力で競技力向上やモチベーションアップにつなげる施策を開始します。
実際に福岡マラソンを走られる10〜20名ほどのランナーさんを募集し、「チャレンジチー

もっとみる