見出し画像

その他の活動

ウェルネスプログラムトレーナーとして活動しながら、自分の経験からお役に立てることや、興味関心に合わせた会を開くなど、わくわくすることや心地よいことを大切に進んでいます。

◎ママのためのソマティック活動
身体を動かすことで心スッキリのプログラムをサークル活動として開催。
現在茨城、名古屋、zoom、関西での活動があり、吉田はzoomと関西の運営に関わっております。(https://peraichi.com/landing_pages/view/mamasoma

◎医療的なケアが必要な重心の子ども達へ笑いとコンサートをお届け
私と同じく人工呼吸器のある生活環境で育児経験があるハープ奏者あかねさんと共に、オンラインにて在宅で子育てをされているお母さんと子ども達へハープと笑いヨガを毎月お届けしております。(https://peraichi.com/landing_pages/view/harplaghter

◎オンラインでの様々な講座やおしゃべり会
馬と自然・リトリートシェア会、朝のラフター夜のジブリッシュ講座、ゆるファスティング交流会、砂糖をやめたらこうなったビフォーアフターおしゃべり会(私はお砂糖多少食べています)、ヘルシーおやつの会など、心と身体の健康につながる情報を交流する気楽な場を企画しております。
具体的な内容はこちらです↓
砂糖をやめたら(代えたら)こうなったおしゃべり会
ヘルシーおやつの会バナナブレッド、酒粕トリュフ、チョコムース
ゆるファスティング交流会
朝ラフター夜ジブリッシュの様子

【お知らせ】
感情は物質。なので身体からアプローチ!
ウェルネスとは心と身体が健康で幸せな状態。
これをセルフケアで作れる!保てる!
「ウェルネスプログラム」をお届けし
3ヶ月後の卒業まで並走しています。
依存無しで方法をしっかり伝えて完結できます
🌿
詳しくはこちらをどうぞ

画像1

画像2

画像3

画像4


いただいたサポートはハンディキャップのある子どもの子育てをされている家族の方々、お子様を見送られたご家族の方々へのサポート援助、新たなイベントの立ち上げなど、良い循環となりますよう活用させていただいております。心から感謝いたします。