見出し画像

みんなの進路トーク海外大学編第1弾を開催しました!

こんにちは!
みんなの進路委員会の谷村です。
今回はみんなの進路トーク海外大学編第1弾についてご報告です。

これまで私たちは、各学校で海外大学進学経験者によるセミナーを開催してきました。その中で、本格的に進学を目指したいという生徒さんたちが出てき始めていました。そこで、より具体的な相談や質問ができて、気軽に海外大学進学経験者と話すことができる機会を作ろうという考えで、今回のみんなの進路トーク海外大学編を開催しました。

中高生の夏休み期間に合わせて、7〜8月の日曜日に全5回開催しました。オンライン形式で各回1時間。冒頭の10分ほどでゲストスピーカーである海外大学進学経験者が自己紹介やどんな高校生だったか、なぜ海外大学を目指したのか、実際に進学してどうだったかなどを話します。その後は生徒さんたちとざっくばらんにお話しします。

参加者は2〜3名の少人数イベントなため、参加した生徒さんたちとしっかり多面的なお話をすることができました。そこでの繋がりがきっかけで、個別面談や新しいイベントの開催などそれぞれの生徒さんたちの状況に応じたフォローもできました。

9月以降第2弾の開催も予定していますのでぜひまたご参加ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?