マガジンのカバー画像

摂食障害から少食、その先の不食へ

64
体重が100kgになってから20年ほど摂食障害でした。現在は、少食になり摂食障害を乗り越える。楽に生きるために、食べなくてもよい「不食」を考える。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

やっぱり少食なんだよな。

やっぱり少食なんだよな。

ご無沙汰していました。

摂食障害を抱えつつまた少食生活を再開したのでその内容を書こうと思います。

食べないほうが幸せ

食べないほうが幸せだな、と少食生活になると心底実感します。

食べると血糖値の上昇と、消化にエネルギーが使われるので、とても体に負担がかかります。

少食になると血糖値の上昇は穏やかで上がり幅が少なく、また消化にエネルギーも普通に食べるよりは使われません。

なので、「食休み

もっとみる